電子書籍の厳選無料作品が豊富!

虹という字には虫という漢字が使われていますがなぜですか?
個人的には虫だし、色的にも似ているので玉虫が関係ありそうと思っているのですが。

A 回答 (3件)

虹という漢字は中国から来たもので、


「虫」は龍や蛇を表し、「工」は”貫く”という意味を表すとのことです。
つまり、『龍が天を貫くように舞っている姿』とでもいうことになるでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

中国から来た言葉だったんですね。
虫が龍や蛇を表しているなんて日本語とは結構違うんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 22:02

以下引用になります。



「虹」を意味する漢語表現に、虹霓(こうげい)、虹桟(こうざん)などがある。
また、虹、蜺、蝃、蝀などのように、虹を意味する漢字は虫偏のものが多く存在する点を見ても解る通り、
中国語では、虹を蛇や竜の一種と見なす風習が多い。明確に龍虹と呼ぶ地域(広東省増城市)や、
「広東鍋の取っ手の龍」を意味する鑊耳龍(広東省台山市)と呼ぶ地域もある。このような例は世界各地に存在する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9
こちらに記載がありましたので、参考にして頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wikiのURLありがとうございます。
ちょっと難しいですが見てみます。

お礼日時:2015/08/19 22:04

こんばんは。


 ご質問拝見しました。

 先ず、「虫」という文字は「竜・蛇」の意味を含んでおり、音を表す「工」には横たわるという意味があります。

 すなわち「空に横たわる七色の竜」に例えられていた訳です。

 ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空に横たわる七色の竜ってかっこいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!