アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピンチョロをつけるときは、おしりの穴から針をさして、背中(羽の付け根辺り)に針を出す。正解ですか?お腹では、ないですよネ。
次がいろいろあるようです。ミミズは、
①鉢巻きの上(頭)から針をさして、鉢巻きの下(シッポ)に針をだす。
②その反対で、鉢巻きの下(シッポ)からさして、鉢巻きの上に針を出す。
(鉢巻きの下とは、頭でない方、シッポ。鉢巻きからの長さで言うと、頭とは、短い方。ず~と長いほうがシッポ)
③ミミズ全体の真ん中あたり、シッポをチョンとさす。
ミミズは、どれがイイのですか??
(針通しは、使用しないでの、ミミズの付け方でお願いします。)

A 回答 (1件)

これは渓流釣りですよね。



虫餌:私なら虫餌は キンパク(金色のケラみたいな虫)を捕りますがそのように刺します。小さいので目印で当たりを見たら早合わせです。

キンパクの捕り方、川の瀬の浅いところの落ち葉の掛かっている石の下手に安物のタモ網(痛みやすいので餌用安いのを用意します)を構えて上流の落ち葉の掛かっているような石をめくります。そうするとタモの中にキンパクなどの虫が流れてきて入ります。

キンパクは餌箱の中で動き回るので少しコケを入れて隠れるようにしておきます。

ミミズ:ドバミミズを使うときは当然ハチマキが硬いのでこの少し口に近いところから尻に向かって針を通しますが、針の軸は隠すようにして針先は出して1匹がけの状態で釣ります。1匹がけのミミズはたれが長いので当たりを感じても少し遅合わせくらいでうまくかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハチマキが硬いからハチマキのところを鈎で掛けるようにするのか!了解です。

お礼日時:2015/08/25 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!