プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文です。
旦那の実家は自宅から片道三時間弱の田舎です。
私には最近つかまり立ちを始めた赤ちゃんがいます。
姑はとにかくお喋り好きで自分が一番なタイプです。月に何回か電話が来ますが、要件が終わっても赤ちゃんが泣くまで延々と電話を切ってくれません。内容はいつも自慢か、実の娘の悪口です。「○○円の○○を買った」とか「持ってないものはない」とか「宝石集めるのが趣味」とか、「娘一家が毎日家でご飯食べる」とか「また孫(実の娘の子供)の送迎させられる」とか「○○円のおもちゃ買わされた」とか…。切るに切れないけど、正直興味ないし、赤ちゃんが落ち着いてる時ぐらい休憩するか家事したいです。
実母は結婚式の時に姑から「おたくのお嬢さん、暗くてダメだわ!」と言われて面食らったと言っていました。確かに私は控えめで大人しいタイプですが、結婚式で、親族みんながいる前でそんなこと言うのって…。実母は破談にしたいと思ったそうです。
旦那の実家に行くと必ず娘一家も居ます。小さい子供が2人います。聞き分けのいいタイプではありません。初めて実家に行った時、娘の子供、二回しか会ったことのない子供を入浴させました。確かに子供には懐かれてたけど「なんでほぼ他人の子供にシャンプーとかしてあげてるのかしら…?」と、自問自答を繰り返しました。その日、子供2人も実家に泊まり、娘夫婦は自分の家に帰って行きました。ほぼ毎日そのような生活だそうです。
年末帰った時は、私と旦那が寝る用に準備していただいていた布団の上で子供2人がバタバタ騒いで踏みつけまくり、更に旦那のいとこ2人(私と同年代の男女)が子供2人に「遊ぼー」と言われて布団の上で遊んでいました。ほぼ他人の4人が踏みつけまくった布団で寝るのがすごく嫌でした。特に同年代の男性が汗だくで騒いだ布団というのが本当に嫌でした。
旦那には「お前が神経質でおかしいんだ」と言われ、何のフォローもしてくれません。私がおかしいのでしょうか?
このような経緯から、正直旦那の実家に行くのが嫌です。今回からは赤ちゃん連れなので、ますます行くのが嫌でした。子供2人に怪我させられたら…とか考え出すと不安しかなかったです。ただでさえ何時間も車で同じ姿勢で座らせるのとか夜泣きとか離乳食とか吐き戻しとか心配し始めたら止まらないのに。でもお墓参りには行くのが礼儀だと思い、一泊で行ってきました。お墓参りもできました。ただし、お参りしたのは姑の親のお墓だけでした。旦那の父方のお墓にはめったに行かないらしいです。もちろん姑の親のお墓も大事かもしれないけど、私の嫁ぎ先とは違う苗字のお墓しかお参りしないって…なんか益々、実家に帰った意味が半減したような気持ちでした。…にも関わらず、実母に上記のような電話が来て、本当に嫌な気持ちになりました。(一応メインの用件は手土産の御礼だったようですが。)そして実母に申し訳ない気持ちになりました。ちなみに実母に対しても延々と自慢と娘の悪口で一時間半も喋っていたそうです。まだまだ書ききれない程、私の価値観では計り知れない出来事がありました。私が非常識なのか、姑と娘が非常識なのか、お盆に一泊のどこが非常識なのか、多くのご意見お待ちしています。

A 回答 (12件中11~12件)

既婚男です。


夫が妻を守れず自分の実家を大事にするのはとても残念ですね。

ちなみに、我が家も同じく片道三時間以上かかりますが、夫側の実家1泊、妻側の実家1泊ですよ。状況により2泊もありますが、基本どちらも同じようにします。
墓参りも、夫側・妻側それぞれ行きます。
深夜行き→夫実家1泊&墓参り→移動→妻実家1泊&墓参り→深夜帰りの工程での帰省ですし渋滞にもはまります。翌日1日休んで仕事に復帰です。
連泊が世の常識ならば、私も非常識なのでしょうね。

いくら嫁に来たといいながら、夫側のみで妻側の実家に顔すらださない(離れすぎているのなら別ですが)のはおかしいでしょうし、「嫁ぎ先とは違う苗字」と書いている状況で、違う苗字の「姑の親のお墓だけ」墓参りって、、これもおかしいですね。
これも、世の常識なのでしょうか? 夫側の家の常識ならば、貴女も将来同じことをしても旦那様は何も言わないのでしょうね。

また、大の大人も入った4人が踏みつけまくった布団で寝るのは私も嫌ですよ。騒ぐならば、布団をあげるなり、どかすなり「する・させる」のが普通だと思います。残念な「いとこ」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初の三行、まさにこれに尽きると思います。旦那さんが間に入って取り持ってくれればまだいいのですが、何のフォローもないので益々行きたくありません。
お盆は4日間しか休みがなかったので、旦那側2日、私側1日、最終日はお休みしました。回答者様と同じ感じですね。この予定を事前に姑に説明していたにも関わらず、実母に電話があったので実母からも説明したところ、「でもあなたの娘はもうこちらの人間ですから」と言われたそうです。ちなみに私の実家は自営業で両親共に現役で働いており、お盆とお正月くらいしか休みがないのでお墓参りの時期をずらすこともできません。そのことも旦那や姑は知っています。そして旦那側は舅はとっくに引退しており、姑は働いたことがない専業主婦なので毎日が日曜日です。私側のお墓参りはするなということなのかと思ってしまいます。

お礼日時:2015/08/22 09:08

布団を敷くのが早すぎる。


旦那は姑の息子。
お盆に1泊は短いですよ。
電話には出なくていいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
布団は実家に着いた時には既に敷かれていました。
お盆は4日間しか休みがなかったので、旦那側2日、私側1日、最終日はお休みする日として使いました。旦那だけ4日間帰らせれば良かったのでしょうか。
電話は携帯にかかってくるので無視することもできないです。

お礼日時:2015/08/22 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!