
賃貸に住んでます。以前から、詰まりぎみで、なかなか水が吸い込まない状態でした。だから、洗い物をすると水がたまり、時間を空けて再度、洗い物してました。
インターネットで排水溝に油汚れが原因で詰まると書いてあって、長い棒にタオルをつけて拭けば改善されると書いてあったので、チャレンジしました。
結果。。棒の先にフキンをヘアゴムで縛ってましたが、そのまま溝の中に。。水の吸い込みは変わりませんが気になって仕方ありません。排水溝を外したいくらいです。写真を添付します。この排水溝は外せますか?後、1ヶ月で退去予定なので業者に頼らず自分でしたいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、シンク下の太い部分とその下の細く成って居る境目の、六角部分を上から見て右回しすると、太い部分と細くなったパイプの境目にパッキンが挟んで有りますが、取り外すことが出来ます。
その状態で、太い部分と細く成って居るパイプ部分の境目に、布巾が留まって居ないでしょうか。
また、太い部分の中も境目から調べる事は可能です。
太い部分を取り外すには、シンク取り付け部分の、幾つかの引っかかりある部分を右回しすれば、その下の太く成って居る部分がシンクから外れます。
ただし、シンクとの間にパッキンが挟んであり、それを傷めたりずらしてしまうと、シンクとの間から水漏れを起こしますので、注意が必要です。
現実には、そこを外すことは必要なく、細いパイプ部分の境目から調べればわかると思います。
残念ながらそこには何も無かった場合は、さらにその下のパイプ部分の曲がりに布巾が挟まって居る可能性が有ります。
曲がり部分とパイプは、接着剤でくっつけている可能性も有りますが、単にはめ込んでいるだけなら、パイプをどちらかに回しながら引き抜けば外れる可能性も有ります。
その個所にも布巾が無ければ、それより先は引っかかる事無く流れてくれる可能性は大きく、又、素人ではいかんともしがたいので諦めましょう。
No.2
- 回答日時:
ねじの処を回せば取れますよ。
汚水が出るので、かならず、洗面器などを置いて、気をつけてね。水の吸い込みが変わらないそうなので、タオルの大きさにもよりますが、もう流れた可能性も有りますね。無いようだったら、もと通りにして、シンク排水口にパイプ洗浄液(パイプユニッシュなど)を1本流せば大丈夫だと思います。No.1
- 回答日時:
多分外せそうかも・・
ネジになってそうだし
排水が悪いのは パイプハイ ー等
パイプ洗浄剤で簡単に直るかも??
混ぜるな危険 はよした方が良いかも・・
しかしフキン・・ あるかなあ・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート ドレッシングのキャップを台所の 排水溝に謝って流してしまいました。 水漏れや溢れはありません。 詰ま 1 2022/10/30 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いてください 洗濯機の排水溝がつまり 今業者を呼びました 一応作業に入る前に いくらかかると 見積 3 2022/08/13 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【台所の排水口の詰まり】 深型...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝から虫が!トビムシ?
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
風呂場に糸ミミズ
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
硫黄臭いんです
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
排水管の詰まり
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
花火に使ったろうそくの跡が残...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
排水溝にフキンがはいってしま...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
銭湯の排水溝でオシッコをして...
-
排水口のつまりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
硫黄臭いんです
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水管の詰まり
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
浴室でのうんち処理について
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
自分の土地にU字溝がある。
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
排水溝とクリームクレンザー
おすすめ情報
ネジが見当たらないんです(ノД`)
上の太い所のすぐ下の所を素手で回したんですけど、びくともせず↓。なんか専用のネジ回しとかあるんですかね?