私(30半ば、独身、男)は去年に職場で上司からのパワハラによるストレスで精神疾患(適応障害)を患い退職しました。それからどん底に落ちて色々ありましたが、いろんな人のおかげで働く元気を取り戻し、今の職場に転職して半年近くになります。
病気の再発もなく今までやってこれましたが、今の職場は人手不足で仕事量も多く時間に追われるような仕事(自分の性格には向いてないかも)でストレスがたまることが多く、精神的につらくなってきました。 しかも、ある先輩(60過ぎた1番ベテラン)がいるんですが、仕事はできるんですがプライドが高く気が短いところがあり、機嫌が悪かったりすると私にだけ(他の人に対しては馴れ合いもあるのか怒鳴ることは一切ない)きつく当たってきます。それで昔のパワハラ上司と重なることもあり、でも誰も注意できる相手ではないし前職の時と同じように誰にも相談できずただ耐えてきました。でもこのままだと前回と全く同じ状況なのでまた再発してもおかしくありません。
また、パートさんの話によると、私が入社する前に辞めた社員がいて、その方もそのベテランに色々言われてたらしく鬱になって辞めたらしいんです。それで心配して大丈夫??って越えかけてくれてたことがあったんです。まさか、今の職場でも私が前職で辞めた理由と全く同じ理由で人が辞めてただなんて。。。
私はどうしたらいいのでしょうか。できるなら今の職場で前向きな気持ちで働ければいいのですが。。。
良い面もあって、給料が良い、仕事はきついけどスキルアップになる、そのベテランも仕事人としては誰よりも見本になる部分があるしあと3年すれば定年退職するという点です。
また再発したらもう立ち直れるかわからないし、今何とかしなきゃいけないと思うんです。。。どなたか知恵をお貸しください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
『あんたもしつこい性分の人だな~。
」と思われていそうですが、それが私の持ち味でもあり、
『自分の気持ちに素直になる。』が私のモットーなので
書いてしまします。
さて、
少しは方向性が定まったのではないでしょうか。
ここに書き込まれて、こうして自分の気持ちを整理していくことは、良い事だと思います。
あなたとの質問・回答は、本当にお礼文がすべてなんですよ。
冷静になって、読み返してもらえればよくわかると思います。
時系列で、あなたの気持ちが伝わってくるのです。
もうあなたがとるべき道は、あなたの中では決まっているでしょう。
『今の職場で頑張る。』
という事でしょう。
未来を考えるという事。
それは、何事もなく日々生きていける人ができる事です。
あなたの場合、今いろんな不安・心配があります。(私自身も病の問題がありますから、そういう意味では、不安・心配があると言えるでしょう)
そういう時は、未来を考えない事です。
自分を保つ事のみに重きを置いて生きる事が大切な気がします。
極端な話、
あと1日頑張ろうとか。
あと1時間頑張ろうとか。
あなたには、頼れる存在がいます。
あなたのことを気遣ってくれる周囲の人たちです。
その気持ちがあれば、あなたは、やっていけるような気がします。
それでも、どうしようもない時もあるでしょう。
そんな時にもう一つの頼れる存在を持っておくことが重要になります。
あなたにとって、そのもう一つの存在が、この場(ここに書き込む)ではないでしょうか。
私自身は、その考えは否定しません。
人は、お互いに頼り・時に甘えないと生きていけないものだと考えているからです。
私自身が、なぜ精神科(主治医)にこだわるのか。
それは、もう一つの頼れる存在というのが、私にとっては、主治医であり薬であるからなのです。
ここで少し違う観点から、私の言いたいことを書きます。
あなたにとってのもう一つのより所(存在)の在り方の問題
ここに書きこむという事には、大きな問題があります。
それは、必ずしもあなたが望む回答が得られるわけではありません。
また、たびたびの書き込みは、回答者にとってもメリットがない。と捉えられてしまいます。
ここの本質(このサイト)は、あくまで、『教えてgoo』
すなわち、『教えてください。』という質問者と『それじゃあ、教えてあげましょう。(教えましょう)』という回答者の法則に基づいているからです。
何度も同じような質問というのは、『もうこの人に教えても無駄だ。』と捉えられる可能性があるということです。
私のように、心の交流を重視する人もいるでしょうが、全体から見ればごくわずかだと思います。
ということは、限られた人からしか、回答を得られなくなってしまうという事です。
この意見(ここに書き込む問題)をいち早くあなたに知らせた人物がいます。
それが、あなたが、回答を拒んだ shift-2007さん です。
このことは、頭の片隅に置いておく必要があります。
私が重視するのは、心の交流ですので、あなたが何十回質問しても、おそらく回答し続けるでしょう。
その理由は、あなたが心配だから。私は、自分にも他人にも壁を作ることを望まないですから、
壁を作らずに質問してきた人に対しては、答えたくなる性分なのすよ。
まあ、これも何かの縁なのでしょう。人の出会いとは、そういうものだと思います。
No.5
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
>仕事への執着、あるべき自分への執着、まだ続けるんですかね。
>これは具体的にどういう意味でしょうか?
これは前回の質問の時から感じていたことです。
あなたがやりたいと思っている仕事(職種)に対してではなく、
あなたの今の職場に対して、
『どうしてそこまでして、今の職場で働こうと思うのか。』
という事です。
あなたの過去の質問文で
>もちろん良い面(給料、勤務地、気の短い人が多いですが比較的良い人も多い、過酷な労働環境な反面それを乗り越えたら他が楽に感じるかも??って期待など)
がいわゆる心の支えになっているのだと思います。
ですが、実際は、そのあなたの心の支えが、崩壊の危機に面している事は、あなた自身が気付いていると思います。
そんな状態でも
>できるなら今の職場で前向きな気持ちで働ければいいのですが
前回も
>できるなら今の職場で前向きに働けるようになりたいです。
これは、自分を過度に追い込んでいるに過ぎないのではないでしょうか。
現に、また症状が出そうな現状があるわけです。
前の職場でもやはり、耐えすぎて持たなくなり、辞められたわけです。
私から見れば、まだ懲りないの?っておもいます。
調理師であることはあなたの大切なスキルだと思います。
ですから、私から、調理師以外の仕事をした方がよいとは強くは言えません。
ただ、そういう方向性も視野に入れてもよいのではないか。
また、調理師を受け入れてくれる他の職場をなぜ探さないのかと思います。
それが、今の仕事への執着、まだ続けるんですか?という意味です。
あるべき自分への執着、
これに関しては、あなたが素直になれないことへの意味です。
>病院での治療は根本的な解決にならないってことは自分でわかってるんです。薬飲んだら治るって病気ではないので。心の問題なので、やはり自分が乗り越えないといけないんだと思います。
確かに、正論です。
ただ自分で乗り越えられいない現状があるのは、事実ではないでしょうか。
>もっと柔軟というか不真面目で悪い人になるというか、完璧じゃない自分や他人を受け入れるというか。その辺は冷静に考えることができてるんです
あなた自身の中で冷静に考えていても、現実はそうなっていないのではありませんか。
特に『完璧じゃない自分や他人を受け入れるというか』
あなたの完璧じゃない自分というものは、
理想像として完璧でありたいという願望(あるいは精神疾患のない健常者に戻るという願望)そのものではないでしょうか。
私自身のメンタル面でのハンデを、受け入れるという事は、
自分にとって、精神限界点の線引きをすることなんです。
例えば、過度のパワハラを受ければ、当然精神的にストレスが溜まり、それによってさまざまな症状が出てきます。
そうなっている時は、もはや精神限界点を超えてているわけですから、
素直に休職(退職)するか。私の場合でしたら、投薬量をためらいなく増やしてもらうという事です。
簡単に言いますと
自分には抱えきれないストレスを受けたとき、
こうすれば、もっとも今の精神状態を安定させられる方法を見つけられる事。
これが、メンタル面における自分の対処法を見つけるという事であると思います。
言い換えれば、自己管理です。
自分の身体(精神)の管理をすることです。
あなたは、『完璧じゃない自分や他人を受け入れるというか』と書いていますが
本来は、『完璧じゃない自分(疾患のある)は本来の自分ではない』と捉えているように見えます。
それが『あるべき自分への執着』という事です。
あなたは、本当に、几帳面で真面目だと思いますが、
それゆえに、自分の葛藤(概念)を向かい合わずして根性論で捻じ曲げ、
自分に壁を作りそこから出られなくなっているように見えるのです。
もっと端的な言葉で言うと
『頑固。」
もう少し、いろいろな角度から素直になったほうがよいと思います。
>でもこんな自分でも味方になってくれる人や長年付き合ってくれてる友人もたくさんいて、自分にもいいところあるんだ、このままでもいいんだって気づいて、それが病気を回>復させた大きなきっかけでした。
周りの理解が得られる=精神の安定につながる
周りの理解というのは、あなたが壁を作らなかったからできたものです。
自分にあるいは他人に壁を作っていれば、理解は得られませんから。
それが、あなたの改善への手がかりと言えるでしょう。
今の職場にこだわる理由ですか。
全部理由を挙げると、病気になってずっと苦しんでやっと復帰した職場だから、勤務地が良い、給料(安定)が良い、スキルアップできる、良い人もたくさんいる(正確には悪い人はいない)、短期で辞めると履歴書に傷つく(現時点で転職歴4回)、人手不足で辞めにくい、良い求人が今のところない(まだ本格的には探してない)、また新たな職場で0からスタートするのも抵抗がある(今よりもっとひどい可能性もある)あたりでしょうか。
今まで仕事辞めた時はほぼ人間関係で、迷うことなく少しでも早く逃れるために辞めてました。今考えてもひどかったし後悔はしてないですけどね。
でも今回は今辞めたら後悔しそうな気もするんです。。。まだ頑張れる余裕はあるし、少しずつですが仕事もできるようにはなってきたんです。周りの人にも、ぽんちゃんだいぶ慣れてきたね?こっちも安心して見てられるようになったよと言われたんです。私自身はまだ慣れたって実感はないんですけど(多少は慣れましたが)、周りからはそう見えるみたいです。
だから後退してるわけでも立ち止まってるわけでもなく、少しずつですが前には進んでるんです。
ここは何とも言えない部分ですが、今は病気ではないと思っています。病気の症状が出てないので。ただ、トラウマとして残ってはいるので、怒鳴られたりするとすごく敏感に反応はしてしまいます。視線も気になるし。でもそれも病気になる前からそうだったし、病気だからそうではないような気がします。病気のせいにして言い訳にしてるような。病気だから仕方がない、病気だから辞め(逃げ)てもいい、病気だから周りは優しくすべき。
頑固はありますね。思い込みが激しいというか、視野が狭いというか。自分と合わない人(苦手な人)は理解できないし受け入れられないですが、人によってはこういう人もいるんだって受け入れられてる人もいるんですよね。そのへんの柔軟性は欠けてるかも。だから病気になったような気はします。もっと解決策はあったのに、人に相談できない、上司に反論もしくはやめてほしいってことを主張することもできない。ただ我慢することしかできなかったです。
完璧じゃない自分(疾患のある)は本来の自分ではない
そうですね。病気になるまでは弱い部分は見て見ぬふりで完ぺきな自分を演じてました。それは自分と向き合ったことで気づきました。
No.4
- 回答日時:
不愉快な気持ちになったら申し訳ありません。
鬱を簡単に考えてはいけません。
何年も治療を続けている人は大勢いますし、改善されて働けるという意思の診断がでても、また鬱になる人も多いのです。
さらにいえば、まじめな人ほど鬱になるのではないですかね。
柔軟に対応できる人であれば、鬱になりにくいのだろうとも感じます。
あなたは、数回の医師の診断や治療だけで医師に不信を感じ、治療をやめてしまっているようです。そのような状態であれば、どんなに良い会社へ移れても、どこか不満や不安を探し出して、鬱になってしまうかもしれません。
しっかりと診断を受け、長い目で治療を受けることです。
精神科の医師だろうが、ドラマのように親身に長い時間話を聞いてくれるわけではありません。まずは症状を抑えるために、数多くある薬の中からあなたに合うものを探そうと処方するのですよ。話を聞いてほしいのであれば、その相手は医師ではないかもしれませんよ。
素人の私の考えが正しいかどうかはわかりませんが、私が上司などと付き合うに当たり後輩などに教える際には、自分を変えるのも難しいし、他人を変えるのはもっと難しい、納得できなくても相手を気分良く仕事をさせる努力をすることも一つの仕事として割り切ることで、自分の仕事がしやすくなり、評価にもつながる。そうなれば、自分の仕事環境を良くすることは可能だということです。
その上司とは勤務時間など長い時間付き合うわけですが、他人同士の結婚でもうまくいかないことが多いのに、あなたが選んだ上司でもないのに簡単に合わせられるものでもないのです。相手をよく見て観察し、相手に気分良く仕事をさせつつ、本当に嫌だと思うようなことをされたら、起こるのではなく、そのようなことを言われると私つぶれてしまいます、などとはっきりと相手に伝えてしまうのです。これは、周りの人にも分かるように伝えることで、本当に嫌なことだということを相手に伝えるのです。
あなた自身も行動でできる範囲の努力を行うことで、相手によっては注意ぢて対応してくれるようになるかもしれませんからね。そのような状況がさらに上の人に知られるようになれば、そちらからも気にかけてもらい、必要なら問題のある人に指導もしてくれることでしょう。
まじめな方だと思いますので、視点を変え、考え方を変え、それを行動に移せれば、その職場が働きやすくなるかもしれません。
このようなことが今の段階でできないのであれば、問題のある人の上席者に、問題が改善されなければ病気が悪化するため退職すると伝えましょう。状況次第では、労災保険の申請も考えると伝えましょう。それで、退職の意思を受理するような会社であれば、会社として改善の見込みがないものとしてあきらめ、まずは退職して治療を始めることです。
私の経営する会社でも、鬱で退職経験のある人を医師の診断を信じて採用したことがあります。結果再発しての退職ではありましたが、鬱の原因は会社などではなく、会社で忙しい時期にプライベートで精神的負担が大きなことがあったことで、再発したということでしたね。ですので、休職も進め、復帰なども想定した提案をしましたが、それでも病気を理由に退職されましたね。
すべての日常がプライベートも仕事も順調であり続けることは、まずありません。
あなたにできる対処法を身に着けられることも大切だと思います。
無理せずできるところから始めましょう。
ご親切にありがとうございます。
私の正式な診断名は適応障害です。2つの病院で診てもらったんですが、1つ目の病院では、うつ病はそんなものではないし、適応障害は病気のうちに入らないよ。それは完全にパワハラだし辞めるしかないよ。うちでは何もしてあげられない。薬や診断書なら言われれば出すけどどうする?と言った反応でした。
2つ目の病院はまた違った反応で、今すぐに通院して薬を飲みなさい。いま仕事辞めては絶対ダメだ。と言われました。
その時は病気を受け入れられてなかったのもあるし、精神科の薬に抵抗(勝手なイメージ、薬で根本的には治らない)があって病院はそれっきりでした。
他人同士の結婚でもうまくいかないことが多いのに、あなたが選んだ上司でもないのに簡単に合わせられるものでもないのです。
おっしゃる通りですね!
合わない人がいたって何ら不思議でもおかしなことでもないんですよね。それをくそまじめに無理に合せようとしたりうまくやろうと考え悩みすぎたのが良くなかったのかもしれません。人によっては適当にあしらってる人だっているでしょうし。
あとは、人から嫌われたくない(傷つきたくない)願望が強いのかもしれません。だからついいい顔してしまったり、本音を抑えて空気読んだり波風立てないようにしてしまいます。自分に自信ないのかな。だから本当の自分を出して嫌われるのが怖いし。完璧な人なんていないのに。。。
正直に、つぶれてしまう(ある意味反論??)なんて言ったら相手はどんな反応するか考えただけでも怖いです。他の職場で過去に上司に意見したり提案したこともあるんですが良い思い出がないんです。お前に何でそんなこと言われないといけないんだ?と言わんばかりの反応や、私(女性)の言った通りやればいい、しぶしぶOKしたものの、翌日になってやっぱりやめろと言われ、分かりましたと答えたら、なんで昨日はそう返事しなかったんだ!?と言われたことも。。。だから、上司や先輩に、はい、わかりました以外に自分の意見を言うことが怖いんです。
最近、1人社員が退職したんですが、その方は唯一穏やかなタイプであるパートさんは、あの人はうちでは中和剤的な存在だったからいなくなったのは大きいかもねと話してました。辞めるときに本人にもはなしてたんですが、その先輩はぽんちゃんがいるから大丈夫だよなんて言ってくれてたみたいです。
No.3
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
何というか、不思議な縁ですね。あなたとは・・・。ある意味それはshift-2007さんもそうですが・・・。
私としても、性分的に突っ込んでしまうほうなので、書かずにはおれないんですよ。
特に、お礼文を見ていると・・・。
まあ同年代(これで私の年齢もおおよその見当がつくと思いますが)で、かつ精神疾患を持っているものとして
のおせっかいとして聞いて下さればよいでしょう。
さて、お礼文のほうですが、
いろいろあるようですが、今のあなたであれば辞めた方がよいかもしれません。
選択肢として休職できるならそちらのほうがよいと思います。
なぜそう言うか。
自分を客観的かつ冷静に見る事が出来ているようには見えないからです。
『そんなことない。』と言われそうですが、
別にshift-2007さんの肩を持つわけではありませんが、少なくとも
>仕事への執着、あるべき自分への執着、まだ続けるんですかね。
が、冷静に他人があなたを見たときに感じることなんですよ。
精神疾患を持っている私から見てもそう見えますから・・・。
>病院は前職の時に具合が悪くなってうつ病??って自分で心配になって1度(2か所の病院)行ったきりで、あとは一切利用してないです。たいして話も聞いてくれず、症状に合わせて薬を勧めて来るだけで嫌だったので
これに関しては、前回と同じですので省略します。
あなたに関して、精神科に行く事を、おそらく私がどんなに情理を解いて説得したとしてもあなたには届かないでしょう。
それでも書かずにはおれませんが。
ただ、一つ言えるのは、
自分に壁を作ることは、止めた方があなた自身にとって良いと思います。
この辺は、カウンセリングに行かれたり、本を読まれたりしているので、頭では理解されていると思います。
では、頭で理解できて、なぜ実行できないのか。
自分に甘えられないから。
言い換えれば、他人に甘えられないから。
素直な自分というものは、あなたのこの質問文に表れています。
すなわち、自分に壁を作っていない。という事です。
だから、私も壁を作らずにこうして書き込めるわけです。
誤解してほしくないので言いますが、
精神科=人生相談所ではありません。
それを勘違いして話を聞いてもらえないというのは間違いです。(実際のあなたが主治医にどういう話をされたのかは、わかりませんが)
精神科は、あなたの症状(病理)を治療するところ。
あなたの症状を聞き、その症状を改善させるのが、彼らの仕事です。
あなたの仕事場での話は、あなたの病状の経緯を知るためのものであり、彼らにとってそれは主な仕事ではないのです。
だから、問診時間というのは、初診を除き短時間なわけです。
しかも1日に何十人と診るわけですから、当然です。
その中で、あなたのことを主治医に理解してもらう事をしないと改善しません。
いわゆる、主治医を本気にさせることが必要なわけです。
ですが、あなたが主治医に対して、あるいは自分の病に対して壁を作っていたのでは、治療できません。
自分に壁を作る、主治医に壁を作るということは、主治医からしたら、あなたの心が見えないわけです。
心の病に対して、見えない心に治療は出来ません。だから、主治医も本気に向かい合わない。
まして、1回や2回で、あなたの事を理解できる人間などいるわけがない。
私自身も、あなたと何度かやり取りしているから、あなたの考えや心が見えてきているわけです。
しかも、ここに書き込まれるあなたの文章は、ありのままの素直なあなた、壁を作ってないあなたなわけです。
言いずらい事、わかりずらい事、自分の本心は、言葉にしづらいものです。
あなたが、どういう改善方法をとるにしても、あなたの心を理解せねば解決にはつながりません。
今後もし精神科やカウンセリングを受ける気になられましたら、あなたの思いを手紙にして渡すとよいでしょう。
手紙と言っても、ここの書かれた質問文を印刷するだけでも構いませんし、自分の気持ちやつらさ、症状を箇条書きにしたものでも構いません。
私自身も、そうやって手紙による診察を受けることがあります、
最後に、
まだ言いたいことやあなたに理解してほし事は、ここの書ききれないほどあります。
ただ、今のあなたに私の意見をすべて書いても、一気に処理できないと思いますので、
またの機会にしましょう。
私のことや、あなた自身が抱いておられる疑問・不安があれば、
コメントを下さるか(お礼文という形でも構いません)別途スレッドを立てていただければ、意見できるかと思います。
※ただ、私自身はこのカテゴリー以外での回答はあまりしませんのであしからず。
追記
あなたが私(私以外の回答者も含む)に、ここであったのは、『意味があること。』と捉えられる感性があなたにあるなら、あなたは改善すると思います。
それには、精神疾患を改善する重要な意味があるのです。
ありがとうございます。お話を聞いてくださってるだけでもすごく嬉しいです。
仕事への執着、あるべき自分への執着、まだ続けるんですかね。
これは具体的にどういう意味でしょうか?
おっしゃる通り、ここで話してることは他の誰にも相談できないことです。ここまで悩んでることも。
そういう意味では普段の私は壁を作ってばかりかもしれません。本当の自分を見られて嫌われるのが怖いというのが根本的にあるのかもしれません。病気のことだって、自分がこんな病気(弱い、暗い、ウジウジ、情けない)になるなんて最初は受け入れられませんでした。それが余計に悪化させてたような気がします。
でもこんな自分でも味方になってくれる人や長年付き合ってくれてる友人もたくさんいて、自分にもいいところあるんだ、このままでもいいんだって気づいて、それが病気を回復させた大きなきっかけでした。
あれ、何が言いたかったのかわからなくなってしまった。。。
病院での治療は根本的な解決にならないってことは自分でわかってるんです。薬飲んだら治るって病気ではないので。心の問題なので、やはり自分が乗り越えないといけないんだと思います。だからって今の自分を変えるとか強くなるってことではなくて、もっと柔軟というか不真面目で悪い人になるというか、完璧じゃない自分や他人を受け入れるというか。その辺は冷静に考えることができてるんです。
薬飲んだら性格が変わるとかポジティブになるとか上司が良い人にかわるとかそんなことはないですからね。
No.2
- 回答日時:
先月も同じような質問を立てましたよね。
その時にはベストアンサーはついていないようだけど納得しなかったということですか。
どのような解決方法をあなたは望んでいるんですかね。
或いは来月も同じような質問を立ててストレス解消を狙うんですかね。
女性ならそれでしのげる場合もあるだろうけど男はそれじゃあもたないですよ。
それとも魔法の薬か呪文でも探しているのだろうか。
脳みそをいくらかき回しても答えは出てこないですよ。
だからあなたはQ&Aという形で他人の意見を求めたんじゃないですかね。
仕事への執着、あるべき自分への執着、まだ続けるんですかね。
というのが他人である私の回答です。
ベストアンサーついてない=納得してないってことになるんですね。
それは大変失礼しました。みなにお礼はしてたつもりなんですが。
結局どうするかは自分だし、周りに聞いたからって正解がどれかなんてわからないし、それでどうしたいのか私自身もまだ整理がついてないです。とりあえず、他の方ならどう思うか知りたかったので投稿しました。
不愉快にさせて申し訳ありませんでした。もうお返事はいただかなくてけっこうです。
No.1
- 回答日時:
こういう場合は、
『周りの人の理解が得られるかどうか。』
が1つの判断基準になると思います。
精神疾患を抱えているものにとって、
周りの理解が得られるかどうか。は、かなりのウエイトを占めます(人によっては100%)。
前回の質問の時からの職場だとおもいますが、
もっとも明確かつ確実に白黒(辞める・辞めない)をはっきりさせたいのなら、
主治医に診断書を書いていただき、
上長を通じて(自分で言えるなら全員に手渡し)職場全員に読んでもらう事。
これは、私自身が復職時に実際にしたことです。
まず自分の事(症状あるいは病状)を客観的・理論的に説明することはかなり難しいです。
そこで、主治医の診断書が必要になります。(医学的な立場であり、自分のこと(ここでいうあなた)をもっとも客観的・理論的に見ておられるからです。)
それで周りに理解が、少しでも深まれば、あなたは、仕事を続けられるでしょう。
まったく誰一人として受け入れてくれないなら、辞めればよいでしょう。
また、診断書は、あなたの望むように書けます。
あなたの症状・病状に合わせて、勤務時間の考慮・配置換え(異動)・仕事量の軽減などを
主治医と相談のうえで書いてもらえばよいでしょう。
前回、私が、自己判断は良くないですよ。といった意味がここのもあるのです。
理解は得られると思います。なぜなら私の前にそのベテランによるストレスで鬱になって辞めた人がいる訳ですから。パートさんから聞いた話なので、おそらくみな知ってることだと思います。
今思うと、入社した時にそのベテランが教育係になるって説明されたんですが、何かあったら言ってと言われたんです。その時は何かって何だろうって不思議に思ってのをよく覚えています。
それと、特にパートさんから、ポンちゃん元気?ここの調理師さんは大変よね、休む時間もなくて大変でしょ、ここは気疲れするでしょ?など声をかけてくれます。きっと間のことがあってからなのかなって。
色々話を聞いてみると、そのベテランに限らず他の人でうまくいかなくて何にも辞めさせてるって話も聞くし、なんだかいろいろある職場みたいです。でもどこもそれは同じですかね。。。
病院は前職の時に具合が悪くなってうつ病??って自分で心配になって1度(2か所の病院)行ったきりで、あとは一切利用してないです。たいして話も聞いてくれず、症状に合わせて薬を勧めて来るだけで嫌だったので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
考えが言語化できず、言葉を理...
-
ネタにされる人・されない人
-
観点がずれている
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
集団での人付き合いが死ぬほど...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
苦手な人に好かれる。
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
「心を開く」「素の自分を見せ...
-
自分の欠点を指摘される事が嫌で…
-
かたい性格と言われるのですが
-
チヤホヤされたくありません。
-
嫉妬心と劣等感が強すぎて誰と...
-
天然ボケの治療方法
-
厳しい人が嫌いなのは私だけで...
-
他人から「完璧主義」と言われ...
-
人との関わり方が分からない。
-
自己愛の方の将来
-
ある地方の方言を聞くとイライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネタにされる人・されない人
-
考えが言語化できず、言葉を理...
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
チヤホヤされたくありません。
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
話かけやすいタイプとなめられ...
-
嫉妬心と劣等感が強すぎて誰と...
-
誰にも相手されない、いらない...
-
他人から「完璧主義」と言われ...
-
吹奏楽部ですパートの子が嫌い...
-
厳しい人が嫌いなのは私だけで...
-
観点がずれている
-
かたい性格と言われるのですが
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
もう駄目かもしれません
-
苦手な人に好かれる。
-
集団での人付き合いが死ぬほど...
-
人との関わり方が分からない。
おすすめ情報