重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問タイトル、そのものです。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    誤字訂正、人はがダブっていました。
    注意力不足でした。
    お詫びして訂正します。

      補足日時:2015/09/18 06:32

A 回答 (5件)

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/gaiyou.htm

国勢調査令
(調査の対象)
第二条
5.刑務所,少年刑務所又は拘置所に収容されている者のうち,死刑の確定した者及び受刑者並びに少年院又は婦人補導院の在院者は,その刑務所,少年刑務所,拘置所,少年院又は婦人補導院

(調査の方法)
第九条  国勢調査は、総務省令で定める期間内において、次に掲げる方法のいずれかにより行う。
2  世帯員の不在等の事由により前項に規定する方法による調査を行うことができないときは、(中略)当該世帯の世帯員以外の者に質問し、これに基づいて調査票に記入することにより国勢調査を行うことができる。

なので
推測ですが
刑務官に質問する形で国勢調査員が記入するのではないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。
納得しました。

お礼日時:2015/09/18 06:38

ムショに入っている人のデータは警察が持っているでしょうから刑務所が上げるのだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そいうことになりますかねぇ。

お礼日時:2015/09/18 06:35

留置場には3か月もいることはないので


住居のある場所で調査対象になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねぇ、すると問題は刑務所にいる人人ですねぇ。

お礼日時:2015/09/18 06:36

調査対象外なのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/18 06:41

それ以前の問題で、調査票を渡せないでしょ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいっ、ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/18 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!