重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電車で浦安もしくは(舞浜)と荻窪駅を往復するのですが、訳がありましてなるべく席に座っていきたいのですが、

①朝7時前の東西線で浦安駅から荻窪駅まで1本。座れる余裕はありそうですか?前・後ろの方の車両でもいいのですが…

②もしくは朝7時前の京葉線舞浜駅から東京駅で乗り換えて中央線?で荻窪駅まで

帰りも夕方の18時前後、東西線で浦安までか、東京駅で乗り換えして舞浜駅まで。

行きは東西線、帰りは東京乗り換えの京葉線でもいいです。もちろんその逆でも。

車内の混雑状況と最適なルートをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

朝の東西線は,浦安あたりでは座れるなんてものではないです。


6:21に東陽町始発三鷹行(6:56荻窪着)があるので,それに座れるように東陽町で並ぶのがいいのでは。
東陽町までは座れなくても我慢要。
(舞浜からの京葉線で座るのも絶望的。東京まで我慢できるなら,東京からは始発の中央線快速に座れるけど。)

夕方の帰路は,だいたい荻窪で東西線直通電車に座れるはず。
最悪でも,中野まで行って中野始発東西線なら確実に座れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

アドバイス通りの乗り方をさせていただきました。東西線はあんな早朝でもかなり混むのですね。実はワンちゃんを連れていたので鞄を肩にかけたままだと安定しないので床に置きたかったんです。東陽町からは無事座れて場所も余裕があったので床におけました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/04 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!