
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
京葉線経由特急の停車駅に住んでいます。
私は結構早足ですが東西線大手町~京葉線東京駅はそれでも15分ぐらいかかりました。女性が普通に歩くということですと恐らく20~25分ぐらいでしょうか。(ハイヒールだときついかも?)
東西線からなら時間によっては西船橋~南船橋~海浜幕張(何本かは特急が止まる)はいかがでしょう?
ちなみに京葉線東京駅から近い東京メトロの駅は
丸ノ内線 東京駅
銀座線 京橋駅
有楽町線 有楽町、銀座一丁目駅
千代田線 二重橋前駅
日比谷線 日比谷駅
あたりです。
私の足でですが日比谷駅なら10分ちょっと、その他の駅は10分かかりません。
No.3
- 回答日時:
鉄道会社に勤めております。
その乗り換え方、勧められません。
どのぐらいの所要時間なんてレベルでは無いです。
30分以上は掛かります。
地下鉄東西線大手町駅は、東京駅の八重洲側、一番神田寄り(北側)より更に北よりであり、
もう一方の京葉線の東京駅は、東京駅と有楽町駅の間にある「東京国際フォーラム」近くです。
東京駅の南北の距離+αです。
800m近くはあります。
もし、東西線からでしたら、今回は特急「わかしお」に乗られるとの事なので、駅によっては運賃が割高になってしまうかもしれませんが、
○ 東西線→(大手町駅乗り換え)→地下鉄丸ノ内線→東京駅
・・・を勧めます。
コレでも多少は歩かされますが、距離はだいぶ短くはなります。
No.1
- 回答日時:
東西線大手町駅は東京駅の北側にあるのに対し、京葉線のホームは最も南側になります。
参考URLの地図で、大手町野村ビルと丸の内センタービルの間にあるのが東西線、東京国際フォーラムのすぐ北側にあるのが京葉線です。
この間の距離は800mくらいあるようですので、20分程度はかかると見ていいのではないでしょうか。
距離だけを考えると、大手町から千代田線で二重橋前まで乗る方が近いのですが、大手町での乗り換えも二重橋前から東京駅まで行くのも上下移動が多いので、あまりお勧めは出来ません。
なお、東西線大手町駅から丸の内側の地下通路を歩いていくとすぐに総武線の東京駅がありますが、ここの改札は入らないでください。
改札内では八重洲側でしか京葉線とつながっていないので、歩く距離が長くなります。
この改札の前はそのまま通過して、さらに南に進んでください。
http://www.doconavi.com/shinkansen/tokaido/konai …
↓のサイトの「東京駅構内マップ(B1)」の一番下の部分も参考にしてみてください。
http://www.tokyoinfo.com/concierge/map/pdf/
参考URL:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/4 …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/11 23:18
早々にご親切なアドバイスをありがとうございました。 みなさんのご意見を参考に、東京駅まで
丸の内線利用で行きそこから京葉線ホームまで
歩きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車券での乗り越し料金精算について 3 2023/03/04 10:59
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- その他(交通機関・地図) 東京から大阪まで行きます。 ①途中で京都で途中下車できると思いますが当日中で時間制限はありますか? 6 2023/04/30 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
東京メトロ東西線と武蔵野線・...
-
東京駅から幕張駅までのルート...
-
JR東京駅から丸の内線大手町駅...
-
東京駅 東海道新幹線から京1...
-
JR東京駅で京葉線から東海道新...
-
東京駅から大手町駅(東京メトロ...
-
東京駅から東京ドームに行くの...
-
有料のエスカレーターを導入し...
-
東京駅から地下鉄の乗り換えは...
-
中央線総武線は何故平気に反省...
-
京葉線のダイヤ改正って総武快...
-
成田エクスプレスの切符は東京...
-
東京駅の新幹線乗り場からJR八...
-
東京駅の京葉線4番ホームから8...
-
新幹線弁当は
-
BVE5.8で京葉線をやりたいので...
-
京葉線から中央線への乗り換え
-
東京駅での中央線から京葉線へ...
-
京葉線で東京駅まで行って八重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
恥ずかしながら19歳にして一人...
-
東京メトロ東西線と武蔵野線・...
-
千代田線二重橋駅と京葉線東京...
-
東京駅から大手町駅(東京メトロ...
-
東京駅日本橋口から丸の内南口...
-
京葉線で東京駅まで行って八重...
-
東京駅で「総武線快速→中央線」...
-
東京駅での中央線から京葉線へ...
-
東京駅から東京ドームに行くの...
-
新幹線の乗り継ぎ
-
東京駅の京葉線4番ホームから8...
-
東京駅から勝田駅まで行くのに...
-
東京駅から葛西駅に行く行き方...
-
京葉線の海浜幕張発新習志野行...
-
東京タワーへ行きたいのですが。
-
東京駅 東海道新幹線から京1...
-
銀座線京橋駅から東京駅バス乗...
-
熊本市について
-
東京駅の1番線
おすすめ情報