アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

財政負担ゼロとは一体どーゆーことなのか。
全くのタダってことなのか。
それで中国はインドネシア政府の財政負担や債務保証がゼロの条件で受注したというが、これは全くのタダで工事を引き受けたってことなのでしょうか。
財政負担ゼロを要求するインドネシアも図々しいが、これを引き受けた中国の頭の中とは一体なんでしょうか。

A 回答 (6件)

詳しくは無いんですけど私の考えを聞いて下さい。


まずは誘致する方としては工事の時に発生する金額は少ない方が良いに決まってます。ただし実際工事を始めると必ずと言っていいほど追加の金額が必要になります。
恐らく今回、中国が提示したのはこの追加発生した分の金額は請求いたしませんという提案なのではないでしょうか?
もっとっもそれ以前に闇で金が動いてる可能性のが高いですけどね。鉄道は一時的に赤字で工事しても車両の更新やメンテナンスといったところで回収可能と判断してるんじゃないですか?

それにしても目先の事しか考えないで中国の方を採用して数年後に大惨事とかおきなければいいですけどね!・・・ご参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1銭も払う必要ない、タダなら取り敢えずいいってことでしょう。

お礼日時:2015/09/30 18:43

インドネシア高速鉄道の件でしたら・・・



ます、受注は私企業であって政府ではありません。

日本政府案では、政府が日本政府から資金を借りて、それを担保した上で、民間からも資金を集めないと、円借款しないという話でした。
しかし、一円も出したくないし、集める見込みの無いインドネシア政府は、他の第三者の政府を待ち望んでいました。

そうしたところ。中国政府のAIIBが名乗り出ました。

資金は100%元で融資、民間の資金調達も必要ない。
円借款より金利は高いものの、政府が担保しなくてもいいし、民間企業が直接融資を受けて、焦げ付いても一切補償しない。
しかも建設工期がたったの3年。

という旨い話に、政府高官が食い付きました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最近の中国は気前良くなったけど何か裏があるのでしょうか。
インドネシアにとっては実質タダでインフラ建設してくれるんだから申し分ない話です。
それにしてもタダでインフラ建設に誘い込むインドネシアの売りとは一体何なんでしょう。

お礼日時:2015/09/30 20:11

中国がタダで引き受けたのではなく、インドネシア政府の保証はいらないということでしょう。

中国の狙いとしては
・AIIBの実績づくり
・高速鉄道会社の債務不履行に対する中国の介入に、インドネシア政府からの介入をさせない
があると思われます。つまり、中国によるインドネシア国民への貸しはがしをこれからやろうということでしょう。
    • good
    • 1

税金は使わない、ということです。


鉄道会社の返済が滞った場合、政府が支払うという
担保条件など不要としたのです。


”これを引き受けた中国の頭の中とは一体なんでしょうか。”
     ↑
中国の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」設立準備の関連で
の「一帯一路」構想の一環です。

「一帯」とは、中国から中央アジアさらには西アジアにつながる地域
で「シルクロード経済ベルト」とも呼ばれています。

「一路」は中国から南シナ海、インド洋、アラビア海を経て
地中海に至る海上交通ルートのことで、「海上のシルクロード」
あるいは「真珠の首飾り」とも呼ばれています。

狙いは、中国を中心とする大中華経済圏構築です。

インドネシアの高速鉄道はその一環で、何が何でも
契約を取り付けたかったのです。
    • good
    • 2

少なくともやるからにはもっとキッチリとした事をしたかったのが日本の姿勢。



その辺りは後で何とでも成ると考えたのがインドネシア。

何が何でも日本を出し抜きたかったのが中国。

さて、3年で5分の1も出来たら御の字でしょう。考え方の質感が違い過ぎる。お手並み拝見でしょう。「あっはっは」と笑う準備は良いかな?
    • good
    • 2

中国は景気減退により国内の建設需要が落ちております。

建設機械や人が余ってくることを予期して、AIIBを始めたりインドネシアの鉄道に無理やり入り込みました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!