dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■ブレンディ CM CM 牛を擬人化 乳牛になった女子高生に「濃いミルクを…」 「濃い牛乳を出し続けるんだよ」 女子高生を胸が大きい「乳牛」に見立てたAGF CM


このCMを見た、ある外国人ライターがツイッターで批判し、拡散しています。

そもそもこういった擬人化は日本の変な文化だとは思いますが、擬人化云々より、ライターは、CM中の高校生役の女優が、Tシャツ姿で巨乳を空き出して「旨を張って」と言ってる台詞を、画面の印象そのままに受け取って、文脈無視して解釈したことに起因すると思います。

文脈では、いろんな牛たちの未来があり、この牛子役の女優は乳牛を目指している設定でした。
しかし指導の過程で、乳の薄さをコンプレックスに思っていたようです。
そこで教師に、「薄くなんて無い!あなたは特別なものをもってるんだから大丈夫!胸を張っていきなさい」と励まされて、ここで「旨を張って、自分を出し切る!」と鼓舞します。

擬人化はさておき、そういった選ばれた乳牛が使用されてるんだな~と分かるCMです。

巨乳でプルルンが、ジェンダー主義の人には駄目っぽいみたいですが、女性らしさが駄目ってどんだけ排他的なのでしょうか?

男性の力瘤でも同じように駄目なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    解説間違いました。

    岩手なら望み薄いかもな~
    での薄いでした。

      補足日時:2015/10/03 10:53

A 回答 (3件)

こんにちは!書かせていただきます



初めて見たときに、よくできてるなぁ~が第一印象でした
内容としてはよくある青春物とかけていますが
短い時間によくこれだけ表現できたとおもいます
が、途中でオチがわかりますよね~w

なんでしょう・・・彼女が乳牛とかけているので彼女の胸のふくよかさとかが問題なの?
良く分かんないんだけど、そんなのぜんぜん気にならなったけどねぇ・・・

表現方法って色々あるのに、色々いちゃもん付けてくるやつがいるんですね~
お行儀のいいものばかりになって、何が面白いのかな

余談ですが、このCMを見て思い出したのが藤子不二雄さん
(すみませんAかFどちらだったか忘れました)の「ミノタウロスの皿」を
思い出しました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このCM見た後のブレンディーを飲む時は、妙にドキドキしちゃいます。

回答ど~も

お礼日時:2015/10/03 15:19

あまり品性のあるCMではないでしょうね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ど~も

お礼日時:2015/10/03 10:49

冗談としてとれない悪趣味なCMだとは感じました。


これでこの商品を買いたくない。嫌悪感を感じました。
吐き気のようなものも感じます。

食肉会社 闘牛場 ・・・ シリアスすぎる。
日本人の道徳観としては受け入れにくいものなのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ま~買う買わないは個人的な部分ですので。

回答ど~も

お礼日時:2015/10/03 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!