アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現実的に上手く行っているのに、もし離婚したときのことを心配して離婚後の生計を立てるための自動積立てをすることはおかしいですか?
そうしたいなと思っていて、実行に移そうとしたら夫婦喧嘩になり、結局実行出来ませんでした。

離婚の為に貯金する事が受け入れられないそうです。相方の分も自動積立てしてあげると言ったのに不満な様で、離婚の為に貯金などしたくないと言っていました。そんな積立ては要らないと。
私は私の母が離婚したがっていたけど出来なかったのを見てきたので、母が言っていた離婚できない理由をいつも聞かされていたことで、同じ失敗は踏まないようにしようと子供の頃から思って来ました。
お金がないから離婚できない。や、独身時代の貯金を家を建てるときの頭金に全部払ってしまった。というのを聞いていました。
だから私も独身時代の貯金を家庭に出すことは危険だからやめよう。、離婚の時に選択できるように貯金しておこうと思っていることを伝えたのですが、理解されませんでした。
理解出来ない方が多いのでしょうか?

結婚前から離婚の事はよく考えていて、結婚=離婚という感覚がありました。結婚は辛いこと、大変なことという考え方しかありませんでした。
それで何故結婚したかと言われると良く分かりません。結婚前に精神科のカウンセリングに行ってます。そこで話して、気持ちが楽になったり、結婚は幸せなことって思わせてもらった記憶があります。結婚相手や色んな人の事を信じてみたら?と言われました。誰の事も信じてない感じだったみたいです。
それで結婚を実行できた気がします、でも実生活が始まって過ごしているうちにいつの間にかまた元の考えに戻っていました。
そういう考え方で何で結婚しようと思ったの?普通は結婚なんかしたくないって思うんじゃないの?と言われました。結婚前に言ってくれたら結婚しなかったと言われました。
何で結婚したくないと思わなかったんだろう?と考えても思い出せない感じで分かりませんでした。
今、精神科のカウンセリング事を思い出したのでこの事は相方に話してみた方が良いでしょうか?

結婚なんかしたくないと思うんじゃないか?と言われたけど、過去子供の頃にそう思ったことがあるかは思い出せません。私の兄弟が、結婚はしない!という風になっています。私は結婚なんか、結婚なんか信じれないと思いながら、どこかで信じたいと思っていた気がします。でも不安だから信じないって大抵思っています。逃げというか、それが楽なのかな?父親に対しても同じような感情を子供の頃に思って、父親が母親から助けてくれるのではないか?と期待していたけど、結局結果的に助けてくれませんでした。1度助けかけたんですが母親にガツンと言われて引き返してしまい、それ以来無関心にされて、母親と子供の事に関わって来なくなりました。残念でしたが、私は私で父親に助けを求められませんでした。それは母親が私が小さい頃に決めたルールがあって父親を無視しろというものでした。関わるなというもの。
記憶にありませんが小さい頃私は父親大好きだったらしいです。母親の言うことは本当か分かりませんが。
ある時、父親と仲良くしたらはぶくよ(仲間外れにするよ)と言われました。兄弟は既に母側についていたみたいで、ニヤニヤ笑っていました。兄弟も母と一緒になって私をいじめてくることがありました。
で、私は父親と関わらないようになりました。
いくら母に忠誠を誓っても母は私に優しくなりませんでした。兄弟には優しかったです。
多分、父親と仲良くするなと言われても母や兄弟からいじめられたら父に助けてって行くかもしれませんよね?ただ泣いてたって記憶があります。泣いててうるさいから父親が母親に、おい静かにさでろ、お前が習い事を沢山させ過ぎるから勉強ができなくなったんだろう!と言っていた記憶があります。ですが母がさらに上から何か言うと父は黙ってしまって自分の部屋に帰ってしまいました。
父親は助けてくれなかったし、母親は私に対して教育ママみたいになっていて、兄弟は外で自由に遊べるのに、私だけが何故か遊んではダメで習い事漬けにされました。
習い事がない日は家で勉強漬けでした。
きっともうなにもかも嫌だと思っていたと思います。小学生にして死にたいと思っていました。
だから普通母と離れようとすると思うけど、離れようとしたからか何か分かりませんが、離婚話をしてくる様になった時、離婚したら兄弟は連れていくけど、私の事は置き去りにするからね!と言われました。
それで私は余計に母に必死についていった…忠誠を強めたと思います。
でも良いことなんて何もありませんでした。
学校ではいじめられたし、家も落ち着かなくて非行に走ってもおかしくないけど、決まりが厳しくてそれに従っていたので不良とかにもならなかったし、私の交遊関係にも目を光らせてた母なので不良みたいな友達もいませんでした。というか段々友達がいなくなって行きました。色々誘われても、断りなさいと言われて断らなくてはいけなくて。友達の事はいつも学力でこの子は良い子、この子はダメな子と親が判断してました。
仲良い子の事もこの子はアンタと同じバカじゃないって態度をされました。そういうのが不快でしたが言いませんでした。
携帯も持たせてくれませんでした。余計と友達の輪からは外れるし、本当は欲しかったけど言えませんでした。結局高校卒業するまで持たせて貰えませんでした。卒業後に契約にはついてきたけど、購入費や月々の料金を支払ったのは自分でした。お年玉やお小遣いで、ですが。
アルバイトもお小遣い増えて良いよーと学校の子に聞いて始めましたが、バイト先に勝手に電話入れられてある時バイト先に親御さんから電話がありました。と言われて、あっけなく終わってしまいました。その後は私も交渉して、だったらお小遣い上げてよ!と上げて貰いました。

こんなんでありながら母には忠実でした。大人になっても、母と同じことを考え、母の考え方に同化して、自らそうなっていました。その頃、母子関係は安定していました。母を喜ばせようとがんばっていました。ですがある時、手のひらを返されました。大人になってからは、子供時代の事があったのに何故か母を信用していて、母も優しく感じましたが、ある時急にキレられました。
それから違和感を感じだして…でも、直ぐに母は謝ってきて優しくなりました。
それから度々、キレられて私が違和感を感じて母と距離を置いては謝られ元通りが繰り返されました。それで私はまた不安定になっていきました。
手のひらを返され、喜ばせようと思ったのにキレられたのはかなしかったです。母と仲良しな感覚があったので余計と。
でもその頃ネット上でこういうことがあったと話したら、その頃私は私に辛い思いをさせてきたのは父親だと思って来ましたが母親こそ本当の黒幕だよと教えられて、そこから今までの解釈が180度覆され、ました。

それでも今でも子供の頃の気持ちにとらわれてしまいます。
離婚は私はしたいのか?って考えるとしたくないです。
両親の作った家庭の様にもなりたくないし、両親のような夫婦関係にもなりたくないです。
結婚して家庭を成功させたいと思うのに、結婚前に母親から別れろ攻撃をされていました。結婚しても私は直ぐに離婚されるよと言われていました。性格のある部分を直さないと絶対直ぐに離婚されるよと、言われ続けて、終いに不安になり結婚したら=離婚されると思うようになり、精神科のカウンセリングをしに行ったのでした。その頃離婚が怖いと思っていました。性格のある部分って、怒ることです。家族にされて嫌なことに凄く怒る人になっていました。キレるというか…それを治すまで結婚してはいけないと母に言われました。
でもその怒りは止められなくて、何かされたら瞬発的に出るもので制御不能で、結婚したいのに出来ないとなって病院に行くと、医者は嫌なことに対して怒って何がいけないの?と言われました。誰でも怒るよ、お母さんに理解して貰おうというのはもう諦めましょう、お母さんは多分無理です。分かってくれないと思います。人の事を信じてみましょう、婚約者はあなたの味方ですよ、信じてみましょうよ。人に、私の事を分かってくれないと思うとキレてしまう様ですね、信じてみて、何でも良いからあったことを話してみましょう、そうすると何もされてないのに接近されただけでキレてしまうのも治っていくと思いますよ。と言われました。
あなたの家はとても変わっていますね、とも言われました。

精神科の病院へ行くきっかけになった事と、病院で言われたことを相方に話したら、離婚したい訳じゃないのに離婚が心配になってしまうことを理解してもらえる可能性はあるでしょうか?

A 回答 (3件)

最後の質問への回答。


理解をしてもらえる可能性はある。

だけど共感してもらえるかはわからない。
そんなあなたを受け入れてもらえるかもわからない。
共感や容認を強要してはいけない。
すべて相手次第。

引きずる気持ちは良くわかるんだけど、一歩引いてあなたが相手の気持ちを理解しようとしてみれば?
これから結婚しよういう相手から離婚を前提での保身の行動を、離婚後の保証を確保しておきたい、と言われたら、たとえどんな理由であってもドン引きする。

その理由を言わないままではいられないの?
離婚、とダイレクトに言わなくても、
「少し考えることがあって、私の今までの貯蓄は家計に合算しないで私がいつでも自由に使えるようにさせて。」
じゃダメなの?

離婚後の不安もあるけど、あなたの一番の不安は母からのトラウマが消えないことと、過去の嫌な出来事が再現してしまわないか、じゃないのかな?
本当に離婚を心配するのなら、生涯独身を通す選択だってある。

離婚の心配よりお金の心配なら、結婚後の家計をどうするか、で相手と話し合えばいいんじゃない?
誰が財務大臣になるか。
誰が会計検査院になるか。
誰が日銀になるか。

あなたの家庭の財務の状況や誰が収入を得るのかがわからないんでアドバイスできないけど、財布は一つにしないほうがいい。
生活費のため
ダンナのプライベート
あなたのプライベート
がまず基本。

あとはお互いがFPもどきで今後の生活設計をするでしょ。
ダンナが1馬力だとあなたへの配当(?)は無いよね。
だから、仮にあなたが無職で専業主婦になるのならあなたの資産は増えないってこと。
それには手を付けず、生活設計をするのが自然。

なのにここで「離婚の保証」などと結婚前から相手側を不審・不安に陥れる発言はいらないでしょ?と言うことです。

ダンナになる方の脳内には
「こいつはいつ離婚を切り出してもおかしくない。
俺も離婚に備えて後妻の用意をしておこう。」
と記憶されるし。
    • good
    • 0

凄い偉い!


名目はなんであれ、積み立ては良い事なので、続けられるうちは、続けて良いと思います。
ただ、男の人は、離婚っていうと、結構傷つくようなので、ご主人には、二人の未来の為に!とか、子供欲しいから!とか、言っておいた方が、良いかな。
ご主人を傷つけてまで、本当の気持ちを言う事は、無いと思います。
優しい嘘ってあると思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0

つらい経験をしてきたのですね。


お金の積み立てが「心の保険」になるならそれもいいと思います。
でも、その前にあなたを丸ごとしっかり受けとめてもらうことが必要だと思います。
「私の話しを最後まで黙って聞いてくれる?私、離婚はしたくないの。でも、不安でしかたないの…。」
と、あなたが経験してきたことを、すべて素直に話してみてください。
あなたと結婚したいと思ってくれた人です。きっと、一緒に涙を流しながら聞いてくれることでしょう。
積み立ても含めて、あなたが安心できる方法を一緒に考えてくれると思いますよ。
とても勇気のいることだと思いますが、今日、一歩踏み出してください。
あなたの人生が、幸せでありますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!