dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固いキャップが開けられないとか、ネジが回せないとかで男性に毎回開けてもらっている女子はあざといと思いますか?

男性女性どちらの意見も聞きたいです

A 回答 (6件)

男性です。



最近マジックのキャップを
開けれないとバイトの女の子に
言われ開けました。

普通に開けて渡しましたね。
あざといとかは思いませんでした。
ただ、固くて開けれないんだと思っただけでしたね。

ただ、自分が好意ある人なら
頼られて嬉しいかも知れないですね。
    • good
    • 0

私は腕力が無く、キャップを開けたり、ねじを回したりなどは苦手です。



家では、妻や娘にお願いし、職場では近くにいる同僚にお願いしています。

職場は女性が多いので、必然的に女性に頼むことになります。

で、私は男性なわけですが、あざとい男と思われているのでしょうか?
    • good
    • 0

手首から指にかけての力が弱いだけじゃないの?


脚力ならヒグマを一撃で蹴り殺せるかもしれないし。
    • good
    • 0

あざとい→やり方があくどい。

ずうずうしく抜け目がない。
小利口である。思慮が浅い。あさはかだ。

意味としてはここでは使わないかと思います。
なかなか開けられない時、力の強い男性にお願いすると
さすがだな、と思いますし、頼もしいと感じますので
そう思われる男性も嬉しくないですか?

純粋に開けて欲しいと思ってお願いする方と、
アプローチ目的で言う方いるので、私は女性ですが、
どちらでも特に悪い印象はありません。

あざとい、とは思いませんね。
    • good
    • 0

多分「あざとい」でなく「ブリッ娘(子)」と呼ばれる方かなと思いますよ

    • good
    • 0

30代後半、女性です。



可愛いんじゃないでしょうか。

瓶の蓋が開かなければ
ゴム手袋はめて開けるし
テレビの配線はカタログ見ながら
出来てしまうので
一度でいいから
「わ~。開かない~」とか
「テレビの配線、難しい~」って
言ってみたいけど、結局、ほとんど
自分でしてしまって
なんか、わたし可愛くないなと
思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!