dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚揚げをパックを買って冷蔵庫に入れていると、パックがどんどんふくらんできました。

 これはガスでも発生しているのでしょうか?
 、あた、食べて大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

食べないほうがいいです。



 冷蔵商品のパッケージが膨張するのは、おそらく内部で微生物が増殖し、ガスが産生されている可能性が高いということです。この場合の微生物というのはいわゆる「雑菌」ですので、体調を崩す可能性があります。なお、油脂酸化ではガスは発生しません。

 厚揚げは揚げてあるのでその時点で菌は死滅するんじゃないの?って疑問がわきますが、この手の食品は揚げ工程の後の冷却工程で空気中の雑菌が付着することが多いのです。だから消費(賞味)期限が短いというわけで。
    • good
    • 0

消費期限を過ぎていませんか?



メーカーに問い合わせましょう。
    • good
    • 0

おそらく厚揚げを作った際の油が酸化している状態で、ガスが発生しているのだと思います。


油抜きを行えば問題ありません。通常はサッとお湯をかける程度で油抜きできますが、ご心配なら鍋でお湯を沸かして茹でてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!