
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問者さんは、W数のバランス(?)を気にしてるようですが
制限W数を超えなければ、W数がバラバラでもまったく問題ないですよ。
LED電球ならW数も少ないので100W相当のLED電球でもOKです。
ただLED電球は、壁スイッチが調光スイッチの場合には使えない物が多いので注意して下さい。
No.1
- 回答日時:
照明の場合、金口のサイズが合えば「取り付ける事」は可能です。
問題は60W用の照明器具に61W以上の消費電力の電球を取り付ける事が危険なのです。
メーカは「60Wまで」は安全に使えます。って事で一般に流通させているので、それを越える物を取り付けて使用する。と言うのは自己責任になります。
なのでw数の低い電球を取り付ける事は問題ありません。(60Wより40Wは明るさの面で劣ります)
もう一つ気をつけなければならないのは「二股アダプタ」等で取り付け口を増やす場合。
元々60W用の器具に二股アダプタで40W×2個取り付けた場合は80Wの電球を取り付ける事と同じです。
この場合は単体では40Wで大丈夫と思われがちですが、結局根っこの器具には80Wの電球が取り付けられているのと同じ負荷が掛かっていますので容量オーバーと言う事になってしまいます。
なので質問者様の場合がどういう状況なのか?が分からないので答え難いのですが
おそらく「シャンデリア全体」での使用可能w数が表記されていると思いますので、使用電球の総w数がそれを超えなければ大丈夫と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 定格消費電力が13Wに16Wを付けても大丈夫ですか? 6 2023/03/31 09:09
- 照明・ライト LED電球について。 5 2022/10/22 11:48
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト 電気関係にお詳しい方教えてください! 6 2023/07/05 16:10
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに変えるとき 9 2022/10/17 00:05
- 照明・ライト こうゆう照明にこの電球取り付けた時、 このオレンジ色の線って見た目的に気になりますかね? 電球を買お 5 2022/12/18 11:07
- 照明・ライト 照明器具(シーリングライト)を購入して取り付けを行いたいです。 写真の1枚は家具屋で購入したシーリン 4 2022/05/14 17:37
- インテリアコーディネーター 僕は家庭ではお父さんが照明器具の電球を取り替えて、お母さんが料理をしたり洗濯をしたり掃除をすると言う 7 2022/09/19 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
250V660Wの電球について
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
EFD15 D型電球
-
ダイニングの電球がすぐきれて...
-
電球を交換しても電気がつかない
-
初めてブレーカーを触ります
-
緑っぽく見えるLED電球を改善す...
-
E26型のLED電球で、なるだけお...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
蛍光灯のナツメ球について質問...
-
電気が切れました パナソニック...
-
階段が暗いので電気を変えたい
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
困ってます!急に電球がきれて...
-
照明の取り外し
-
電球の定格に関して
-
電球ソケットの部品の金属製の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
ナツメ球のW数
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
老人になると電球色の光だと見...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
電球を交換しても電気がつかない
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
脚立を借りる?高い天井の電気替え
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
40wの電球だけを使用する場所に...
-
電球のはずし方
-
困ってます!急に電球がきれて...
-
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
EFD15 D型電球
-
「火災の恐れあり 指定以外のラ...
-
浴室の照明の色は白と電球色ど...
-
初めてブレーカーを触ります
-
電球がパキッと
おすすめ情報