dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「LIVE CAPTURE3」という監視ソフトでWEBカメラの防犯システムを構築中なのですが、
ヒューレットパッカードのh8-1360jpという機種では10台のUSBカメラを認識し、
安定して防犯システムを運営しています。しかし、同じくHPの Compaq 6000 Pro SF/CT Desktop PCでは「LIVE CAPTURE3」上で2台のWEBカメラの映像しか映りません。

スペックの比較は以下のとおりです。
■h8-1360jp
OS:Windows 7 Home Premium (64bit)
プロセッサ:インテル Core i5-3450 3.10GHz
メモリ:4GB (2x2GB)
ビデオカード:NVIDIAR GeForceR GT630 2GB

■Compaq 6000 Pro SF/CT Desktop PC
OS:Windows 7 Professional (64bit)
プロセッサ:インテルCore2 Duo プロセッサー E7500 2.93GHz
メモリ:2GB (2x1GB)
ビデオカード:なし

 以上ですが、ビデオカードを増設すれば、単純に改善する問題なのでしょうか。
また、メモリの差も影響しているのでしょうか。
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> 1GBの安いビデオカード


原因が先に挙げた理由だったのなら、それだけの性能があれば十分な改善が見込める性能を持っているといえるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々と教えてくださりありがとうございます。早々、ためしてみます。

お礼日時:2015/10/15 09:22

> ビデオカードを増設すれば、単純に改善


その可能性は高い。

ビデオカード無しということは、640×480 ピクセルでの表示ということと思います。
この判定で見られるのが2台分の画面と考えられるから。
直接その場に居ればもっと判るけど、書かれている内容からは上記の様に思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々と教えてくださってありがとうございます。
早速、ビデオカードを購入したいと思います。
 ここで質問があるのですが、1GBの安いビデオカードでも劇的な効果を期待できるのでしょうか。当該PCには8台程度のWEBカメラを640*480程度のサイズで安定的に防犯システムを構築する以外の用途には使いません。
 よろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/10/15 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!