dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在不在になっている実家の庭に生えている竹の撲滅ににお知恵をお貸しください。除草剤をまいていますが効果ありません。隅の一角に生えておりますが、近年は縁の下、部屋の下にも出てきており、広範囲に地下茎が広がっています。効果的な駆除方法教えてください。

A 回答 (1件)

普通に市販されている除草剤では、竹は枯れませんよ。


竹用で医薬用外劇物指定の除草剤というとクロレートやデゾレートなどの塩素酸ナトリウム剤なら効果的です。
お近くの農協に注文しておいて、入荷されたら「印鑑」を持って行けば購入できます。
一番早いのは、「バックホー」で根こそぎ掘り出すのが一番です。
クロレートなどの強力な除草剤を撒いた場合、筍を盗掘して食べる者がいれば害があるので困ります。
筍を盗まない様に、看板を立てた方が良いですよ。責任逃れが出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!