電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫(私 35歳)
妻(28歳)
男の子(7歳)
です。

妻のだらしない生活が続き、改善がない、また感情の起伏が激しく、子への虐待もあったため、
現在、妻に働いてもらっています。

そして先月1年目を迎えましたが、
今度は、
連絡がない午前様を数十回、と繰り返し、朝帰りも2回、社員旅行として2回。

前回の朝帰りでは「電池が無くなった」と称し、
今回は、約束していた連絡がないため私が心配して何度も電話してしまったのかいけないのかもしれませんが、携帯の電源を切ったようです。

お恥ずかしい話ですが、相当妻への気疲れが酷く、役所のケースワーカーにも複数回相談しており、精神科医にも通っています。
虐待があった頃には児童相談所にも電話した事もありました。

「離婚した方が」とすべての人から促されますし、私自身もその方が健康になる、と思います。

しかし、子供は母親が大好きです。
もちろんまだ甘えたい盛りで、もっと話したい、一緒に寝たいのですが、
いつも寂しい思いを堪えて、堪えているのが、可哀想にもなります。
また、ちゃんとした大学に入れたいとも思っていまして、
「離婚」したからと入れない訳ではないのは承知ですが、確率的にやはり影響が強くなってしまうと思うので、離婚はしたくありません。

現在、私が毎日家事を行い、規則的な生活と、子供と一緒の勉強をし、生活管理、時間の管理をしています。
この1年で、グッと強く、たくましく、知識もつけてきまてくれました。

「働いていればみんなサービス残業は当たり前」
「働いていればみんな泊まりもある」
「働いていれば、子供と接する時間なんかない」
「こんな家には、帰ってきたくない」
との言い分になりました。
今の勤め先も実際働いてみるといわゆるブラック企業でして、もちろん給料は大幅に残業代は付いていません。妻には仕事面からのストレスも大きく、また待遇面からも転職を勧めており、その際は強引にでも残業代の清算請求はするつもりです(ので、記録はとっています)。

妻は現在の勤め先は辞めたくないようです。頑張って、上司になるのだそうです。
妻は社会人1年目。うまく丸め込まれています。

夜、連絡がない、子供も私も不信や不安なな気持ちを抑えるのが、繰り返し複数回に渡っているので、酷いです。

もちろん、思いつく限り様々な方向から、時には厳しく、時にはコーチングで、時にはうんうんとひたすら優しく改善を試みましたが、ダメでした。

家には少しでもイライラが収まれば、という努力から花が飾ってあり、アロマが焚いてあります。
食事には豆腐やワカメが頻繁に登場します。
私はいつも笑顔を心掛けるようにしています。
馴れていないので、気持ち悪いかもしれませんが。

幼いんだ、と思い、広い心で受け止めてやりたいのですが、
妻の会話は数分で大声になるので、腫れ物に触るようです。
怒鳴る内容は、大抵は自己中心的な理由です。

先日、精神科医に「旦那さんが、いつまで持つかどうかでしょうね」と言われた言葉も重く、
迷う時が沢山、というか妻の帰りはしょっちゅう遅いので、ほぼ毎晩です。

皆さんが妻の更生は難しいと仰られていますし、実際私もそうだろうと思いますが、
だからといって子を片親にし、負担を掛けさせたくはないんです。
今でも妻の自己中心的な行動で、寂しさという負担を掛けてしまってはいますが、私の方を見て、こういう大人になれと思うようにしているんです。

しかし私も男として社会人としての背中を見せたい、かといって妻には愚行と、当たられ続けのサンドバッグ状態です。
これからもこう何度も大変なのか、と思うと、辛くなります。
この妻へ、今後どう接していけば少しでも改善があるのでしょうか。

まず、ちゃんとした言葉のキャッチボールが出来るようになって欲しいという事、
それから、子の気持ちになって、自分の行動を考えてみて欲しい、という事。
この2点があれば、グッと良くなると思います。

どうぞよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    妻の母親が植物人間でして、
    父親に相談しました。

    大変な中、本当に申し訳ない、と、
    涙声になってしまいましたが、
    電話をしました。
    ありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/20 03:25
  • ありがとうございます。
    破綻ですか。
    私が普通に仕事していた頃、子がアザを作っていたり、深夜番組を3歳児と観て、そのままコタツで寝るんです。毎晩。仕事中にも、ふと「子が叩かれたり、また迫害されているかも知れない」と思うと、心配で集中なんかできないです。そんな生活で、落ち着いて幼子を育めません。
    年一度は自動車事故の加害者になる。

    数歩譲り、認め合えるレベルではなかったと思います。

    今の妻の勤務先は、月70時間残業しますがその半分も出ていません。
    働くのは自分の為だけではない事を自覚してもらいたいです。子は母の帰宅を待つ事も多く、就寝が24時をすぎる事もあります。せめて早く帰れる仕事に、生活があると求めるのは自然ではないでしょうか。
    本来ならサポートで補うべき部分をやはり会話不足で私も子も被害を受けている意識が強いです。
    連絡しない午前様も、最初は「電話は欲しいよ」くらいだったんですが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/20 11:16
  • 生涯一学徒ですので、
    未熟な面はあると思います。
    例えば、妻をなだめきれないところなど。
    積極的な励ましをありがとうございます。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/20 18:20
  • 「この問題に拘りたいのならね」
    と頂きましたが、
    拘りたくなんかないです。出来ればそんなのなく、笑って日常を過ごしたいです。

    でも、降ってくるんです。
    私が主夫をする事で、物理的に大幅に減らせたので、頑張らなきゃと思いますが、しんどくなります。
    子にも影響があるので、出来れば改善したい、して欲しいです。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/20 23:18
  • ありがとうございます。

    私もそうかなと捉え、家の中でも向こうから話しかけるのを待とうと、距離をとったりしてきました。

    自分の整理時間が必要なんだなとか。自分からにならないと、と思って。
    あまりに言ってこなかったのが、原因でしょうか。
    赤子がいながら風呂へ入らない、歯みがきしない等の日常が気になりながら、
    深夜仕事帰りの自分が子供を風呂に入れる事も度々でした。
    「夕飯は無理せずコンビニでいいよー。休める時に10分でも自分の時間を取りな」とだけ言って仕事に行った日が多いです。
    妻が家事を出来ていた日は、出来た事を褒めるとできる事が増えていくのですが、また突然、崩れる日々。

    そんな感じでした。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/21 09:13

A 回答 (24件中21~24件)

奥さんのどこが良くて結婚されたのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚後、1年ぐらいまではかわいい普通の女性だったんです。

本人曰くネコを被っていたそうです。
先方の親御さんも、親切にしてくれていましたし。こんな風になるなんで全く予想しなかったです。

お礼日時:2015/10/20 11:25

あなたが離婚したくない、と思っている限りは、あなた自身にとって、奥さんは必要な人なのですよね。

あなたにとって、必要で不可欠な人だから、いなくなると困るから、やたらに奥さんを管理したくなるんですよ。何故必要なのか、と言えば。あなた自身が奥さんを必要する人間だからですよ。自分がどういう人間であるかを、知って下さい。
奥さんは大人で社会人なのです。その社会生活に、奥さんからの相談があるのなら、あなたの意見も必要でしょうが、当事者を差し置いてまで、転職を勧めたり、強引にでも処遇に介入したいなど、あなたの行き過ぎの行為に思います。あなたの徹底管理がここに見えます。
お子さんについてもね。あなたの管理があるからこそ、強く逞しく賢くなるなんて、あり得ない事ですよ。あなたの要求に応える為に、本人が必死に努力しているのです。その成果は、あなたの努力ではないのです。
人に管理されながら、自立的な考え方は出来ないし、自発的な責任感なんて芽生える筈もないのですよ。また、管理者と被管理者同士が話し合うなら、義務と権利の話にしかならないでしょう。心が通う筈もないのです。言葉のキャッチボールは、心のキャッチボールですよ。
私は、特には障害児童の発達の研究職に就き、その職業柄様々な家庭をリサーチして参りました。その経験の中で私が思う事は、管理される程、人の心を傷つけるものは、ない。という事です。その人の人格を奪う事だからです。
あなたの態度は、家族を傷付けています。奥さんに罪悪感を与えて、束縛しようとしているのです。子供には、不安を与えて、その心を操作しようと、しているのです。
あなたの家庭は、破綻している。その破綻を明らかにしたのが、奥さんであって、その破綻を招いたのが、奥さんではないですよ。夫婦それぞれが、要因を持ち込んだのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

持って生まれた気質、性格というのは、基本的に変わらないのだと思います。



奥さんは
性格に偏りがあったり、自分を客観視出来なかったり
なんではないですか

でも
なんだかんだ言いながらも
奥さんは働いてるんですよね

奥さんはかなり頑張っている方だと思います

質問者さんへ
「奥さんを変えよう」と思わないこと

死ぬまでそのペースのひと
普通に居ますから

「そういうひとなんだ」
でまともな人の側が合わせるしか無いのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妻は客観視全くできないです。
自分が散らかしたティッシュ中にいて、
「掃除しない、部屋が汚い!」
と怒鳴ります。

私が合わせていかなきゃないんですが、
疲れてしまいます。
なんか、私ばっかり非を被っているような気がして。

お礼日時:2015/10/20 11:29

読ませて頂きましたが


まるで、男と女が真逆な世界を見ました
一度 奥様のご両親をお呼びに成り、話されては如何でしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「妻側の親に相談してもあまり効果はないでしょう、何故なら、その妻を育てたのがその親子さんですから。」
と、ケースワーカーに言われた言葉がありました。

確かにそうで、自分の問題だと、意識に入れていませんでしたが、
深夜の凄い時間帯にお義父さんは電話に出てくれ、大変申し訳ありません、と泣き声でお義父さんに報告を入れました。

後の展開で違ってくれれば、少しでも、と思い、入れました。

情けないですが、必要な事でしたので、勇気を頂きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/20 03:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!