A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
日本では生後2か月くらいで売られることが一番多いので、避妊去勢出来るところまでそもそも育ってないですね。
小さいほどかわいいし売れやすいので。
かなりのぶさいくでも赤ちゃんならなんとか売れる。
半年以上経ってるのは売れ残りちゃんです。
その場合は、店側は早く売りたいので、手術してくれたら買う、など約束すれば多分店側が費用をもって手術させるでしょうね。
廃棄になるよりはいいので。
…って書いてて悲しくなってきた。
日本でペットは器物扱いだし、ただの商品なんですよね…

No.7
- 回答日時:
去勢済みは少ないですね。
自然の状態なら去勢させたい客させたくない客両方に売ることが出来ます。
わざわざ客を限定すれば売れ残りのリスクが高まります。
去勢済みの販売は商売上得策ではありません。

No.5
- 回答日時:
no4です
もうひとつ書くと、ペットホテルがあります。たいていペットショップが兼業していますが、いちど旅行のときに預けて、二度と預けないことにしました。
それは、3日ほどの旅行で5日ほどあずけたのですが、ともかく、恐ろしいぐらい痩せ、恐怖で怯え、迎えにいったときには、見るもあわれな状態でした。 店の人によると、ほとんど食事も食べなかったが、できるだけ手当し、散歩もしたと言っていました。
それからは、一週間ぐらい家をあけるとき、愛犬は、家の中で自由のままにして、できるだけたくさんの餌と、水を用意して出かけることにしました。
帰宅すると、愛犬は大喜びで、そはにきて離れません。 そんなに大量に食べている形跡はありませんが、ひもじい思いをしない程度に食べているし、水もきちんと飲んでいるようです。 ともかく、愛犬にとり自分の家が一番安心できる場所だとわかってからは、絶対にペットホテルは利用しないことにしました。
日本人は神経質すぎるのです。イギリスでは、愛犬と一緒におなじベットで寝ることも珍しくないし、家のなかを自由に歯数匹の子犬や猫が飛び回っているのが普通です。 町には、多くの人が犬と散歩を楽しみ、どこにも必ず、フンのゴミ箱が設置してあります。絵からで、犬のフンのごみ箱か、一般のごみ箱かわかるようになっているものです。

No.4
- 回答日時:
他の方も書かれていますが、自然の状態です。
ただ、妻がイギリス人なのでいつも批判されるのですが、「日本はペット虐待国」です。イギリスにはペットショップはないし、ペットはブリダー(繁殖者)のところまで行きそこで、子と触れ合い買うものです。 また、日本のペットショップのような動物の販売の仕方をすると、イギリスでは犯罪になります。
わたしの家にも犬がいますが、妻とその子を買いにいったときは、妻はペットショップをすごい批判していました。 現実に、子犬は、怯えていたので、見えないところでかなり虐待のような扱いを受けているのかもしれません。
いまでも、いろいろなペットショップに妻といきますが、眺めていると、ほとんどの子が虐待されていると推測されるような雰囲気です。 ともかく自由を奪われ、ちいさなケージにいれられ、牢獄のような雰囲気です。 イギリスでは、動物をこのような入れ物に長期間いれると明らかな犯罪になります。
避妊手術して販売していると思われるぐらいですから、日本ではペットは商品にしか過ぎないのでしょう。
たびたび行くと、1年以上もたっている子もいます。「たぶん、近いうちに売れ残り処分されたるのだろう」と可哀想になります。 値段も、おそろしいぐらい高いのが日本の特色です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
犬の去勢はするべきでしょうか...
-
犬の去勢手術 もうすぐ5歳に...
-
オスは去勢するとどうなりますか?
-
犬の去勢後について 画像あり
-
ペット購入トラブル…?
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
犬が糸を飲み込んでしまいました
-
動物病院からのお供え花はよく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
去勢手術をしたのに睾丸が残っ...
-
オス犬の性器の根元のしこりに...
-
避妊手術をしてから性格がまる...
-
避妊済みの猫への、野良オス猫...
-
オス犬の去勢後の性行動
-
子犬の去勢手術について
-
犬の去勢について
-
去勢手術しているオス犬と避妊...
-
去勢後の 「変化」 について教...
-
生後3ヶ月のチワワを飼ってい...
-
門脈シャント 我が家の愛犬は先...
-
犬が悪性の腫瘍で手術した時や...
-
犬のホルモン注射について
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
犬のヒート。 同居犬ストレスを...
-
犬の去勢手術後の経過について
-
猫は親子で交配するの?
-
去勢手術後の様子(チワワ)
-
ペットは家族と言うけれど
おすすめ情報