dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分平成15年のエクストレイルだと思います。 タイプと型式は XT UV-NT30。
走行距離の少ない中古車を見つけ、購入しようか迷っているのですが、ハンドルが正面から少し左側を向いています。運転席に座り、ハンドルを両手で握った時、握った左手の方が2センチくらい手前(私側)にあります。
販売員がいうには、この車は修復歴もないし、設計上のエンジン等の位置でハンドルが少し左側を向いている車は他の車種でもありますから問題ないとの事。
確認のため回りにあった車を何台かみましたが、確かに僅かだけ左にハンドルが向いている車が何台かありました。
販売員が特別なナンバープレートを付けて10分ほど走ってくれ、私も同乗したのですがハンドルを取られる等の不具合は感じませんでした。
このようにハンドルが少し左を向いているのは元々の状態なのでしょうか。
初めての車購入。少々気になるので、どなたかお知恵をお貸し頂けると助かります。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ハンドルは左右回転しますが、前輪がまっすぐ前を向いていて、その状態でハンドルが左に傾いて(左に少し回っている)ということでなく、ハンドル自体がまっすぐ前を向いていないで少し左を向いています。ん〜なんて説明したらよいか、、、
    「ハンドル君、ちゃんとまっすぐ前を向きなさい」と言いたくなる様な感じなんです。

      補足日時:2015/10/27 05:00

A 回答 (6件)

エクストレイルに限らずどのクルマも


運転席、ハンドルとも「真正面」ではなく
やや、センター(右ハンドルなら左を)向いているものです。

路肩方向の前方確認をするにあたって、その方が良いのが理由。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zipangさん、ありがとうございます。日産に車台番号を伝え確認しました。おっしゃるようにエクストレイルの場合、ハンドルの左側が17ミリ運転手側に近い設計になっていることがわかりました。初めての車購入だったので(中古ですが^_^;)安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/28 22:13

写真も図も、極端に差が判るようにしています。



上から見て、左に傾いている、ってこーいうのですよね?

ま、どっちにしろ、その車は止めておいたほうがいいですよ
中古の4輪駆動車は、ガレた道凸凹した道を走って、足回り、ハンドル周りに難が隠れてる場合が多いですから
「日産エクストレイル(中古)のハンドルにつ」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nissonさん、わざわざ図まで添付していただきありがとうございました。お心遣い感謝もうしあげます。

お礼日時:2015/10/28 22:18

>チルト機能を使って調整する上下ではなく左を向いています。



はい、判っていますよ
この手の機構には遊びがありますので、フリーにしてやって動かすと治る場合があります
    • good
    • 1

車種グレードによって ハンドルのチルト・テレスコピクなど調整器のを持ったモデルも有ります 体型乗車位置で調整


ハンドルの回転でのセンターズレは、調整できます。縁石乗り上げなど足をぶつけたり 穴に落ちたなど 強い衝撃を受けた場合 ズレます。
低走行距離で ハンドルセンターズレが起きてる車は、まず買いませんねー
事故車でなくても 乱暴な乗り方してる証と言えるから 

>販売員がいうには、この車は修復歴もないし、設計上のエンジン等の位置でハンドルが少し左側を向いている車は他の車種でもありますから問題ないとの事。

いい加減な店員の言い方ですねー  修復歴うんうんより 下回り現物見ての確認すれば ぶつけ擦れた 修理や調整跡が見て解るもです それを言わないのが
見ていないのか 言いたくないのか・・・
そもそも日産は、止めた方が良いです(日産の大きな工場が有る地元民の意見です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

BOMA-DEさん。ありがとうございます。
回転するハンドルのセンターズレというのはよくあるみたいですね。フロントタイヤが正しく正面を向いているのに、ハンドルが左または右に少し回ってズレている状態ですね。
やはり私の説明がうまくないため、ハンドルが左を向いている状態を皆さんに伝えられないようです。

中古車販売店に再度しっかり確認し、必要であれば日産に持ち込み確認をとってもらうようにします。

お礼日時:2015/10/27 09:54

ハンドルが回転してるんじゃなくて、傾いているんですね。



ハンドルのチルト機構がありますから、ロックを解除して前後に動かしてみてください
それで治ると思いますよ
「日産エクストレイル(中古)のハンドルにつ」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NISSONさん。再度の回答ありがとうございます。図まで添付して頂き恐縮です。

ハンドルが少し左を向いているというのは、チルト機能を使って調整する上下ではなく左を向いています。
運転席に座って両手で自然にハンドルを握ると、左手の肘が右手の肘より曲がります。つまり左手で握ったハンドル部分が手前つまり私側に近い状態です。
車についての知識が無いため、車のハンドルはちゃんとまっすぐ前を向いているものだと思うのですが、、、

お礼日時:2015/10/27 09:43

止めてある状態で見たのであれば、多少左右に傾いてるのは普通です。



試乗して、60km/h以上で走って、まっすぐ走るのなら問題はありませんよ
傾き程度なら、すぐ治せますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NISSONさん、回答ありがとうございます。
私の説明がヘタな為、もし間違えていたらごめんなさい。ハンドルはもちろん左右回転しますが、
前輪がまっすぐ前を向いていて、その状態でハンドルが左に傾いて(左に少し回っている)ということでなく、
ハンドル自体がまっすぐ前を向いていないで少し左を向いています。ん〜なんて説明したらよいか、、、
「ハンドル君、ちゃんとまっすぐ前を向きなさい」と言いたくなる様な感じなんです。

お礼日時:2015/10/27 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!