No.4ベストアンサー
- 回答日時:
過去にチョイノリのカム交換を依頼した経験がありますが、数千円レベルだったと思います。
250などのバイクのそれと比べてかなり安くてびっくりした記憶があります。ただしバイク屋さんによって作業工賃の時間単価や見積工数は違うし、カム以外に同時交換が必要な部品があれば大きく変わることがあります。見積を確認して下さい。
チョイノリは華奢なバイクですので、走行500kmごとのオイル交換が推奨されています。大事に乗ってあげて下さい。
No.3
- 回答日時:
チョイノリって中古で1万前後だから修理ならパス、買い替え。
仮にハイカムみたいな物があってもオイルの循環・冷却が
耕運機並みなのでエンジンがすぐに壊れます。
ノーマルで40km/h以上で巡航するとすぐに壊れるシロモノで
リアサスがなく乗り心地も良くないです。
なので少し高くても普通の中古4ストスクーターにしましょう。
ジジババで30キロしか出さない、距離乗らないならいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
町から銃声が聞こえる!
-
バイクカバーを外した後、その...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
大学生です。 通学にバイクか車...
-
バイク 30年以上前とかの旧車っ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報
どこかのブログで見たのですが
工賃込みで1.5万と書いてました
カム自体はあります。本当に数千円で済みますか?