dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。結婚式を来年6月に予定しているものです。
とにかくゲストの方にとって思い出にのこる素敵な結婚式にしたいです。
今まで出席した結婚式や、ご自身の結婚式でよかった!と思える
演出は、どんなものがありましたか?逆にNGもあれば教えてください。

A 回答 (7件)

NGは 下ネタです。



新郎の友人が 新婚初夜だのバージンだの呆れる余興をしましたが、勤務先上司、年配の親族がいることをお忘れなく。
    • good
    • 0

個人的におすすめはフラッシュモブです。


マリノアリゾートというホテルにて友人の結婚式があったときに初めて見たのですが、やっぱりすごく楽しかったですし会場全体に一体感が生まれて盛り上がりました。サプライズで新郎新婦が途中から参加して踊りましたが、新郎新婦のとびっきりの笑顔を見れたしハッピーな気持ちになりましたよ!私も是非やりたいなと思った演出です。
    • good
    • 1

この度はおめでとうございます。


私はフリーでウェディングプランナーをしております。

良かったら相談にのりますよ~
演出といっても
お金がかかるものから
自分で手作りできるもの
どのシーンでどんなことをやるかによって全然見せ方も変わります。

ゲスト全員に楽しんでもらうには1つ演出をするだけではできません

例えば、このシーンは家族のために
このシーンは友人へ向けて
などなど、すべての人が出席しているだけではなく
参加できる結婚式づくりがポイントです。

ふたりの中で今これはやる!と決めているものはありますか?

またNGは、お色直しのやりすぎ…
伝わりにくい余興などなど

思い出に残る素敵な結婚式になりますように☆彡

https://oonaokoo.amebaownd.com/
    • good
    • 0

NGなのは、とにかく下品なものです。


これまでに一番引いたのは、新郎の会社の同僚達が余興として半裸で出て来て踊っていたことですね。。
あれは楽しいのは自分たちだけで、他の参列者はドン引きでした。。

良かったと記憶に残っている演出は、無名ではありますがプロの歌手が歌ったり
マジシャンが出て来て2人の馴れ初めを語りながらマジックをしたりしたのが良かったです。

自分たちで演出をしようとするよりも、プロに頼むのが無難で良いかと思います。
    • good
    • 0

NGと思えた演出としては来賓挨拶。


特に地位のある人が挨拶を始めますと新郎新婦の事より自分の自慢話の方に殆ど時間を使うし話し方が堅いし長い。
これで列席して居る人達が飽きてしまって酒も不味くなるし温かい食事も冷めてしまうし乾いてしまうものあるし。
時間を決めて時間が来たならベルを鳴らすなりして強制終了させた方が面白いかもね。(笑)
演出はとにかくコンパクトにする事が良いです。
派手だからと言うのは自己満足だけで列席者にとって必ずしも印象に残る物でも有りません。

余談ですが、キャンドルサービスについては諸説有りますが、宗教的儀式で死者を弔う灯りが起源と言う説もありますので
キャンドルサービスよりフラワーサービスとして列席者に一輪ずつ花を配る方が良いと思います。
    • good
    • 0

ゲストにとっての良い思い出は、感動的な披露宴であって


演出に走り過ぎた式ほど不評です
昔は、ゴンドラや馬車で登場、スモークで登場が不評の代名詞でした

最近だと、ビールサーバーを背負って各テーブルに注いで回る、というのもあってあれも不評です
間違ったファーストバイトも多いし

何もしないで高砂に座っていてほしい、ドレス替えも不要です
ハゲのオッサンの長い説教も要らないですし

何もしないで、入場、ケーキカット、料理、父母への手紙朗読、お礼で終わり、これが一番だったりします
(^_^;
    • good
    • 0

披露宴の話なら、とにかく時間的にコンパクトにして美味しい料理を提供すること。


お色直しも控えて必要最小限に留め、引き出物は小ぶりで重さの軽いものを選ぶこと。
(「自分たちの写真入りのデカい皿のセット」?みたいに使えないし重い、なんてのは避けること。)
偉い人たちのスピーチは人数を少なくして(誰も聞いてない上に長い)、司会者はプロを使うこと。

やっぱり両親への手紙、はベタですが感動します。

で、
・・・楽しいのは自分たちだけだということを忘れないこと。

一番大事なのは、ゲストの人たちへの感謝の気持ちを忘れずにいることと、
あなた方がいつまでも仲良く暮らすこと、です。

あまり参考にならないですね。(苦笑)

PS:結婚はゴールインではないです。
ふたりはようやくスタートに立つのです。
良いスタートが切れるよう、打ち合わせでつまらない?ケンカしないよう、
ふたりで良く話しあって、楽しい式にしてくださいね

言い忘れましたが、婚約おめでとうございます。では。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!