
愛情がないわけではない、プレゼントをもらえないから嫌われている、それは大きな間違い。あげたいと思ったらあげるし、そうではなかったらあげないだけ。」彼から去年の誕生日に言われた言葉です。本当に傷つきました。今まで付き合ってきた人に、そういう言葉を投げかけられたことはありません。私はクリスマスや誕生日など、カップルで楽しめるイベントが大好きです。普通にプレゼント交換したりささやかに乾杯したり。それが普通と思っていました。しかし今の彼は違うようです。彼曰く、去年のその時期に、私が彼に対して嫌な行為をしてしまい、がっかりした。だからそういう気分にはならなかった。ただ、日々感謝していることもあるし、その嫌なことの一つがあるからって君を嫌うわけではない。成長するように努力しなさい。成長するまで長年かかるかもしれないが、初めから諦めずに努力し続けること。だそう。監督みたいです。。
今年ももうすぐ嫌な思い出しかない誕生月が近づいてきました。毎日情緒不安になります。
既婚でお子さんがいらっしゃる家庭では奥様の誕生日もおざなりというところが大変多いですよね。私の友人達は高い確率でそうです。
まだ結婚していないのに、なんでイベント時にこんなに嫌な気分になるのだろうと悶々とします。
かといって、普段の生活ではとても仲良しですし、ありがとうを言ってくれたりもします。
なぜプレゼントをくれないのでしょう。年に一度のイベントなのに、そんな屁理屈みたいな「あげたいと思わないからあげない。あげたいと思えばあげる。」この言葉、別れたくなるほど嫌すぎます。1年目は蝶よ花よとイベントを盛り上げてくれました。2年目は私にげんなりすることが多かったようでイベントなしです。今年が3年目です。もう恐怖でしかありません。先日このモヤモヤに耐えられなくて、今年は?って聞いて同じ言葉を言われ、泣いてしまいました。
男性の考え方は全く理解できません。どのように捉えたらいいのでしょうか。
No.11
- 回答日時:
二度目です。
確かにそういう二人の記念日を祝う気持ちは大事ですよね!(*^^*)
そのようなこと、彼氏さんに言いました?
気持ちの面て、お互い言わないとなかなか伝わりにくいと思いますよ
二度もご回答ありがとうございますm(__)m‼︎伝えましたが、伝え方が下手なのか、論破されてしまいます。最終的には「プレゼントをあげたいと言うことは、その前に"買ってあげたい"と思って行動する事が前提であって、そこまでの感情に至らないから、あげないだけ」と言われました。なんだか書いていても虚しくなります。
彼に上手に伝えられるように、頑張ります。
ありがとうございました(*^^*)
No.10
- 回答日時:
32独身♂です。
プレゼントで愛情を表すわけではない、これは本当だと思います。ただ、その気遣いは愛情を表すのではないかなと思います。
補足で使われているギブ&テイク、貴女はそういう意味で使ったのではないと思いますが、これは非常にビジネスライクな意味です。貴女は贈ったから、それを嬉しく思ってくれたなら、自分の時にも何かお返しをという「気遣い」が欲しかったんですよね?
かなり繊細なニュアンスですが、私は同じような考え方なのでよくわかります。
男性の考えと言うより、彼の考えと思っていただいた方がいいと思いますよ。
普通は多少嫌なことがあっても、決定的な喧嘩ででもない限り誕生日やクリスマスは普通に祝いますし(だって一年目は普通だったんですよね?)、喧嘩したとしても、仲直りしたら次のイベントの時には2倍とは言わなくとも、ちょっと色を付けます。これはご機嫌取りではなく、お互いが関係を続けるうえでの気遣いであり、不器用ながら向田邦子さんの「父の詫び状」的な物でもあります。
ただこういう考え方ができない人もいて、彼はそういうタイプなのでしょうね。面白くないことがあって、その責任をすべて貴女に押し付けて、貴女に不快な思いをさせる仕返しをしている。子供っぽく思いますし、貴女の事をパートナーでなく完全に下に見ていますね。
「自分が貰いたいから僕にくれているの?あげたいと思うからプレゼントするんじゃないの?見返りを求めるならプレゼントはいらないよ、大丈夫」これも貴女ならそう言われても、彼がプレゼントをくれなくとも、くれる、と甘く見られての発言という側面もあると思いますよ。
そういう彼とはうまくいかないように思いますが。。。
貴女も割り切って、不快な思いさせられてるし、一度彼に対するイベントをスキップしてみては?
彼がそれで怒れば「貴方に言われた言葉で傷ついて、そういう気分になれなかった」と同じ言葉を返してみましょう。彼がそれで反省すればいきなり拗ねてイベントスキップするとかでなく、傷ついたことや嫌な思いをした時には言ってくれたら気を付ける、と話し合えばいいですし。
彼が逆上したり、それでどんどん態度が冷たくなるようであれば、大した男でないです。貴女の精神衛生上、別れた方がよいです。
回答ありがとうございます。貴方の最初の文がなんだか自分の気持ちを代弁してくれているかのようで、とても有り難い気持ちになりました。もし私が今回プレゼントを渡さなかったら、「何か嫌なことがあったんだろうな。それはそれで仕方が無い。」と思う、と言われました。それで私に対しての感情が変わるものでは無いとも。私自身には無い感情なので理解するのはとても難しいですが、話し合って解決するよう努めたいと思います。どうもありがとうございました。とても嬉しかったです。
No.9
- 回答日時:
僕は、バツイチのアラフォーですが、、、
結構?洒落に成らんくらい?当たってると感じるんですね。
アナタ方は、相性がよいのならば、、、なんというか?些細なこと、今ある対立の論点を、シッカリ向き合い、話し合えばすべてことたりるように感じます。
その際、対話のコツ、、、参考にしてみて下さい。
》 http://hutoukou2ch.web.fc2.com/oyagyou01.html
回答ありがとうございます。URLも大変参考になります。彼はケンカではなく、議論をして答えを導き出そうと伝えてくる人です。貴方が仰る通り、ゴールを目指して話し合いたいと思います。
No.8
- 回答日時:
「男性の考え」ってひとくくりにしない方がいいと思いますよ。
あくまで彼の考えです。彼の場合は、プレゼントがおざなりになってるんじゃなくて、わざと贈らないというスタイルなんでしょう。しかも、自分が嫌な思いしたから、プレゼントはあげないっていう。やられて嫌な事があったから、相手にもやり返す的な。子供っぽすぎる。
成長しなさいとか上から目線で言う男、私だったら無理ですけど^^;
多分、日頃から彼が本当に居心地良いように努めて、彼の気分を上げておけばプレゼントはくれる可能性はあると思いますよ。でもそんなことばかり考えて日々関わるのなんて疲れませんか。
回答ありがとうございます。おっしゃる通りで、「そのイベントが迫った数ヶ月間、私がおとなしく、貴方が気分よく過ごしていたらプレゼントを渡す気になるのか」と説いた時に、「そんな欺いた態度は僕はすぐ判別できる」と言われました。それだけのために過ごしたくはありません。ただ自然に祝えるカップルになりたいです。
No.5
- 回答日時:
どっちもどっちだ
この質問が互いの本心であって、これを何年も何回も繰り返すなら、
>かといって、普段の生活ではとても仲良しですし、ありがとうを言ってくれたりもします。
普段が当たり障りのない関係をしているだけで、喧嘩しないだけでどこも仲良くはない。
彼を理解できないのではない、彼を理解する気がないし、責任持って矯正する気もないからイベントまで逃げているだけ。
酒乱の亭主を「でも普段は優しいのよ」っていっているのと同じだし、
「でも私がいなくちゃダメなのよ」っていいながら、私がいても酒乱だし、私がいるからアル中が治ることがないと同じ。共依存。
互いに自立しないと、互いを尊重し認め合える関係にはなれない。
No.4
- 回答日時:
少なくとも自分の言い分を押し通すことの方が、彼女の気持ちを汲んであげることより大事な方のようですね。
思いやりのかけらも感じられません。
十分、質問者様を、その誕生日の一言でうんざりさせてますよね。
きっぱりと価値観が合わないから別れようと言ったほうがいいのではないでしょうか。
何やら上から目線のように感じますし、何を言っても大丈夫だと思われているように思えてしまいます。。
回答ありがとうございます。おっしゃる通り、前の彼にも何を言っても、しても、許されるような感じがすると言われました。プレゼントだけで決め付けるわけではないと思うのですが、 、総括されてそこに思いがあるように感じてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 気持ちの切り替え方 5 2022/10/13 23:48
- 友達・仲間 友達が誕生日プレゼントを返してくれません。 私は大学4年生の女です。私には大学で知り合い、相談もよく 11 2022/04/13 23:56
- 結婚式・披露宴 結婚式は上げましたか?結婚してから私の父が結婚式を挙げろとうるさいです。お金もお父さんが出すから式は 8 2022/05/01 13:40
- カップル・彼氏・彼女 だれか励ましてください 5 2023/04/22 14:09
- 誕生日・記念日・お祝い どっちでもいいよって話ですが、女性の方気軽に意見欲しいです。 もうすぐで彼女の誕生日なんですが、彼女 3 2022/12/08 18:49
- 友達・仲間 誕生日プレゼントをあげなかった理由を正当化したい。 6 2023/08/24 11:44
- 失恋・別れ 彼氏にあげたプレゼントについて 6 2022/12/24 22:54
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日を期待して祝ってもらえない 3 2023/01/22 06:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について悩んでます。 彼氏は女心が全くわかりません。ですが私には、成人式に花束をもらいたいやら2 5 2023/01/03 02:24
- カップル・彼氏・彼女 私が変なのでしょうか? 7 2022/10/06 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プレゼントをいくらあげても返してくれない彼氏ともう4年になります。 いい加減返してもらえないのが悲し
カップル・彼氏・彼女
-
クリスマスプレゼントをくれない彼女、別れるべきかどうか
カップル・彼氏・彼女
-
彼から誕生日プレゼントがありませんでした・・私はあげるべきでしょうか?
失恋・別れ
-
-
4
彼氏から誕生日プレゼントがもらえなかった時 ※男性のご意見もお聞かせください!
その他(恋愛相談)
-
5
彼氏に誕生日プレゼントあげたくありません 彼氏には日頃から食費やライフラインで お金をたくさん使って
誕生日・記念日・お祝い
-
6
好きじゃない彼への誕生日プレゼント
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼女にプレゼントをしない彼は愛情があるのでしょうか
片思い・告白
-
8
プレゼントをもらえないとき、どうしますか?
失恋・別れ
-
9
誕生日の2日前にフラれました
失恋・別れ
-
10
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
11
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
12
おっぱいを舐める
カップル・彼氏・彼女
-
13
プレゼントをくれない彼女
片思い・告白
-
14
もう彼女に疲れました。 彼女にとって私は優先順位が低くて、会いたいや 話したい、愛情表現もしてくれま
カップル・彼氏・彼女
-
15
昨日、彼女と別れました。 別れ際って人の本性というか、人に対する本当の優しさが出るような気がします。
失恋・別れ
-
16
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
17
別れる時にプレゼントを渡すのはありなのでしょうか。
失恋・別れ
-
18
今週末の彼氏の誕生日を祝いたくない
恋愛占い・恋愛運
-
19
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
20
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
片思いを諦める方法を教えてく...
-
彼氏から友達へ
-
復縁の道
-
二股をかけられ裏切られました
-
モラハラの人は本気で恋したら...
-
元カノか上京か 現在職場に数ヶ...
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
先日彼女と別れました。 自分が...
-
忘れられない人がいても次の恋...
-
ご覧頂きありがとうございます...
-
自分から彼氏を振ったのに後悔...
-
22歳新社会人の男性です。 先...
-
女性の気持ちを教えてください
-
浮気されていたのか
-
別れてくれない彼氏を怒らせず...
-
失恋についてご相談です 女性の...
-
彼女に浮気された挙句、別れも...
-
別れた後LINEの誕生日設定を公...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に別れ話をしたら,付き合...
-
彼氏のスマホの中身を見てしま...
-
失恋から立ち直る方法をおしえ...
-
彼は仕事を選んだ…。 頭では納...
-
至急お願いします。彼氏と別れ...
-
とても長文です。職場の男性に...
-
好きだった人を忘れることが出...
-
別れて10日で元カレに彼女がで...
-
ヤリモクでしか男の人が寄って...
-
憎くて許せない
-
彼女と別れました。わがまま勝...
-
女性から嫌われた場合
-
元彼と縁を切りたい
-
復縁したけど、振られました。...
-
同棲中の彼氏に別れを求められ...
-
元彼との連絡
-
別れてすぐLINEをブロックする...
-
26女です。別れ、結婚。 真剣に...
-
彼女と復縁したいです。 半年前...
-
結婚前提の彼別れ。26歳女性一...
おすすめ情報
思い出しました。去年の誕生日、クリスマスはコンビニのケーキでした。(日にちが近いので一緒にされました)今年のホワイトデーも何ももらえませんでした。ちなみに私はあげています。あげたからもらいたいとか見返りというわけではないませんが、ギブアンドテイクだと思っていました。彼は「自分が貰いたいから僕にくれているの?あげたいと思うからプレゼントするんじゃないの?見返りを求めるならプレゼントはいらないよ、大丈夫」だそうです。