dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

softbank iphone5s を通話のみの契約にしたいです。キャリアはauにしたいと思っていますが、できないならドコモでもよいと考えています。
ネットはwimaxやymobileのポケットwifiにしたいと思っているので、通話のみ契約できるようにしたいのですが、可能なのでしょうか?


格安simを使う例ばかりがヒットされるので、聞いてみたいと思いました。

A 回答 (4件)

ソフトバンクのスマートフォンでは出来ません。



NTTドコモは、通話のみの契約も可能です。
ただし、ソフトバンク版のiPhoneは、ソフトバンクのソフトバンクブランドのiPhoneのみしか使えない仕様。
同じソフトバンクでも、ソフトバンクブランド(iPhone契約除く)やワイモバイルブランドでは利用出来ません。

ソフトバンクのソフトバンクブランドのスマートフォンだと、ISP契約は、オプションサービスではないために必須加入
月300円発生するが、基本料金+300円では利用可能です。
結果的に基本料金は、基本プラン+300円だと思ってください。(スマートフォンのみ)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=80694& …
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76723& …

NTTドコモとソフトバンクのソフトバンクブランドでは
パケット定額サービスは、オプションサービスです。
ソフトバンクのワイモバイルブランドでは、パケット定額は込みの価格になっている

KDDIは、2015年11月16日までは、LTEプランのみLTE単体契約も可
それ以降は、パケット定額プランは、必須プランとなる
通話定額プランですと、パケット定額は、必須プランの一つです
    • good
    • 1

電話アプリ使えばいいじゃん

    • good
    • 0

SIMロックアダプタで検索するとすぐヒットするけど、怪しいなぁ。

リスクがあることは覚悟のうえで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

お礼日時:2015/11/09 16:15

脱獄しないと無理ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しそうな方なのでもうひとつ聞いてもよいでしょうか?

SIMロックアダプタでsimロック解除をするのはどうなのでしょうか?通話のみ(auやドコモでインターネットの回線を切る)にしたときでも圏外病になってしまうのでしょうか?

お礼日時:2015/11/09 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!