一年前ぐらいから、低い大声で何度もなくようになりました。声を掛けてなだめると、おさまるのですが年のせいか、足腰がフラフラになり、若いときはあまりつまみ食いをする猫ではなったのですが、キッチンのバーカウンターに上り食事中だろうと、つまみ食いをするようになってしまったのです。
食事は、朝夕飽きないように缶詰を変えながら(主にカルカンのマグロ、犬猫病院指定の老猫用栄養食)与えているのですが、亡くなる何か月前からは、食欲が減っていき、今月初めとうとう何も食べなくなってしまったのです。次の日からまったく歩けなくなり、横になって足をのばしたままになりました、その次の日は目の焦点も定まらなくなり、体も冷たくなり、不安そうな高い声で短く鳴いていました。その夜10時頃まで家族みんなで見守っていたのですが、夜11時30分に私は、猫の寝床を直し、ヨーグルトを食べさせました(二なめぐらいなめ)それから私は就寝しました。朝の5時に起きて、猫様子を見たときには、目を見開いて、口大きく開けて助けを呼ぶように冷たく硬くなっていました。その様子を見たとき、朝まで一緒に居てやればよかったととても後悔して、涙が止まらなくなりました。老衰は眠るようになくなる、と聞いていたのでそんなことになるとは思いもしませんでした。
猫は、飼い主を呼んでいる途中に亡くなったから口と目が開いていたのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
愛猫のご冥福をお祈ります。
猫好きなので質問文を読んでいて身につまされた。
私も何度も家猫を送ったので質問者の気持ちが分かるよ。
それはさておき。
「朝まで一緒に居てやればよかったととても後悔して」とあるけれど、これは後悔する必要はない。
こういう場合の猫は助けを呼ばない。
猫が助けを呼ぶのは条件反射として、「鳴くことで飼い主が何かしてくれる(例:エサをくれる。ドアを開ける)」と言う場合に鳴く。
仮に、深夜、質問者が不在時に猫が苦しくなったとしても、「助けを呼ぶ」という発想はないはず。
人間とは違うからね。
さらに、動物は――特に猫は死の瞬間を他者に見られるのを厭うーーと言われている。
質問者が席を外したことで、猫はゆっくりと逝けたと思う。
それと、死んだ動物は、私の経験上では口を開けて亡くなっている方が多い。
たぶん、力が抜けるからだと思う。
また、老衰は眠るようにとあるけれど、実際には、目を閉じて就寝中に心不全や多臓器不全などで亡くなった場合は目を閉じていることが多い。
高齢で目をうっすらと開けて眠っている(意識不明)という場合には、目を開けたまま亡くなっていても不思議ではない。
ーーなどとまあ、理詰めで考えればこうなるけれど、家族同然に20年近くも一緒に暮らした猫が亡くなったのだから、やはり家族である質問者が『どう思うか』に尽きると思う。
悲しみが深いのは当然としても、ただ、後悔はしないであげて欲しいな。
私は前述したけれど、席を外したことで猫自身は安心して逝けたんじゃないかと思う。
19サイト半年なんて長生きした子であれば、きっと家族にとても大切にされてきた幸せな子だと思う。
ヨーグルト2舐めでしょ? これは猫からの「ありがとう」のサインだよ。
食欲なんかあるはずないのに、2舐めして、翌朝に逝ったのだから。
これは、いつもおいしいごはんをありがとう、世話してくれてありがとうってね。
口を開けて亡くなっていたのは、飼い主に助けを求めたのではなくて、ありがとうって言ったんじゃないかな。
そんな気がする。
回答ありがとうございます。 目を閉じてなくなるのは心不全、多臓器不全の場合があるんですね。そのぶんうちの猫は自然に老衰で旅立てた、ということがわかってよかったです。亡くなる一日前から、目の焦点が合わなくなってからは、見開いていることが多くなっていました。猫は、自分の身体が衰えていくことに不安があったのでしょうね。さびしがりの雄猫で、話しかけたりすると、返事の返す猫でした。その夜も、猫は自分の近くに人がいなくなると泣いていたのでさみしかったのでしょう。
No.3
- 回答日時:
家猫だろうが、外飼いだろうがあれこれ世話されての猫が寿命を全うして良かった。
世話される、世話されないには大いなる違いがある。
猫は猫の世界がある。人間には分からないこと、人間の世界を押し付けてはいけないことがある。
元気があるのならば、野良を飼いたまえ。余計な注文か。
回答ありがとうございます。そもそもその猫も捨てられそうな野良猫(生後三か月で貰い受ける)としてもらってきたものなのです。
人間の世界を押し付けるなどもってのほかで、自由奔放に生きさせてあげられたと思います。(外に出たい時には外にでて、うちに帰りたくなったらいつでも家に入れていました。
確かに猫には猫の世界はあると思います。でも人間の心と猫の心は通じると思います。20年近く一緒に暮らしていて実感しました。 そして世話と獣医などの費用は掛かりますが、好きで買うペット(犬猫)は飼い主に必ず幸せを運んでくれると思います。
No.1
- 回答日時:
最後飼い主と会いたかったのかも。
(ありがとうって伝えたかったかも)私も犬を飼ってたのですが。
最後は水分だしか受け付けなくなりました。
ずっと横になってるままで、夜の10時くらいに名前を呼んでも目も開けなくて…
そのまま安らかに亡くなってました。
次の日に火葬場に行きました。火葬のボタンを押せなかったです。
今まで楽しい想い出をありがとうの手紙を添えました。
待合室で色んな人のメッセージなど読んでました。
その中の一つなんですが。
今まで苦しいおもいをしてきたから、
天国で楽しく走りまわってるね。
その言葉が今でも忘れられません。(泣きました)
貴方の家族だった猫ちゃんはきっと、幸せだったと思います。
回答ありがとうございます。私は、亡くなる日の夕方、猫を外に抱っこして連れて行ったとき、表情体調などから、これが最後かもしれないと涙が自然にぽろぽろこぼれ落ちてきました。青空と夕日を見ながら猫に話しかけていると、顔をすりつけてきました。
それからなくなってからも、亡骸を見るたび、今まで私と、家族に元気を与えてくれて、生きてくれてありがとう。いろいろあったけど頑張って生きてくれて、おつかれさま・・・と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
猫危篤
犬
-
ネコが死にそうです
猫
-
死期近い猫がお風呂場にいます。
猫
-
-
4
腎不全で亡くなった愛猫の最期について 今月の18日に愛しい愛猫が亡くなりました。 想像以上の寂しさ、
猫
-
5
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様な音を立てます
猫
-
6
お風呂場に行く猫
犬
-
7
眠るように息を引取る猫もいますか?
猫
-
8
猫に強制給餌をしなかった・・・出来なかった方に質問です
猫
-
9
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
猫
-
10
愛猫の苦しんだ死に際
猫
-
11
15歳の老ネコが食べ物を全く受け付けなくなり、どんどん衰弱しています。
猫
-
12
猫を自然に任せるタイミングがわからない
猫
-
13
急激な老衰?高齢猫の食欲不振と食べさせ方のアドバイスをお願いします。
猫
-
14
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は苦しむ? 苦しまない?
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫を外遊びさせてる方に質問
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
死期近い猫がお風呂場にいます。
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫が洗面所で水を飲むようになった
-
私が昼に食べるために家族が置...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
隣の家の猫が我が家の庭をトイ...
-
猫の死後、鼻血が出ることはよ...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
ベトナム人 日本で 猫捕まえて...
-
毎日夜になると猫が威嚇、噛み...
-
猫がカーテンを噛んで困ってい...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
飼い猫が何故か主人を警戒?し...
-
猫を飼ったことを後悔しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
猫を飼ってますが、プロジェク...
-
猫の顔の模様(逆ハチワレ?)
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫がカーテンを噛んで困ってい...
-
猫にホッカイロってやけどしち...
-
彼氏が猫を飼っています。 長年...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
猫が玄関前のマットにネズミの...
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
猫の飼育について御教授くださ...
おすすめ情報