dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から今年の5月初めに購入したと言うauのiphone6を譲り受けました。
これを格安スマホとして活用する方法を教えて下さい。
なお、使用の方法は、ほとんどが待ち受けで、1日に各1回程度の電話、ショートメール、LINEです。
auのiphoneは、格安スマホでは使えない・・・との話もありますので、良い活用方法があればご教示頂きたく、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ケイオプティコムの(mineo)KDDIプランで契約する


KDDI版iPhoneだと、上記以外の会社はありません

UQコミュニケーションズ(KDDI子会社)もKDDIのMVNOですが、iPhone6での動作保証なし
理論的に使えるけど、設定など必用になるために利用不可と思った方がよい
IIJもKDDIのMVNOとしても提供しているけど、法人契約のみのデータ通信だったはず。

それ以外は、ほぼNTTドコモのMVNOです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

て2くん様

 詳説をありがとうございました。
 選択肢が限られているとのこと、でも使えるようで安心しました。
 ご推奨の方法で契約致します。

お礼日時:2015/11/12 15:32

mineo が au網 でiPhone6 を利用できるMVNOです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

anonymousC0WARD様

 早速のご教示をありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 09:22

まず、殆どのMVNOはdocomo回線ですので、auの機種は使えません


docomoは店頭でSIMロック解除してくれますが、auにそのようなサービスはありません
mineoならau回線があります
iPhone6なら一応使用できるようですが、本当に全機能使えるのかは分かりません
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_au.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スチールウール様

 早速のご教示をありがとうございました。
 必要な機能が使えるかどうか確認して見ます。

お礼日時:2015/11/11 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!