dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在平成15アコードワゴンCM2のイモビ付の鍵を使っています。 キーレスではないので不便なのでキーレスが欲しいんですがヤフオクで同じ機種のキーレスを購入し、ディーラーで設定してもらう話はしてあります。

この場合中古で購入したキーレスを使えるようにするには鍵の部分を今の鍵番号を刻まなくてはいけないのですが、純正のキーレスにつく無垢の鍵の部分は同じ形状のものが売られているのでしょうか?

無垢の鍵を用意し、鍵番号通りに刻んでもらい、今の手持ちのイモビ付の鍵を分解しイモビを取り外し中古で購入したキーレスにイモビを移植しディーラーで設定して貰うという流れで宜しいのでしょうか?

「ホンダ キーレス」の質問画像

A 回答 (2件)

ブランクキー(カットしていない物)が売られています。


リモコン部分は、そのまま移植できるので、今のお使いのキーからイモビチップを取り出し、新しく購入した中古のリモコンに移設すれば、その様な面倒な事しなくても使えるようになります。
中古で購入したリモコンのイモビを登録する事も出来ます。ただしそこそこの金額が掛かります。

ディーラーに持って行くより、街の鍵屋さんでイモビ登録をしてくれる所が有るので、キーカットとイモビ登録を頼めば良い。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3% …

この方法でアコードが登録できるか分かりませんが
http://www.j-hide.biz/key_res/honda.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

中古で購入したkeylessの登録は出来ると聞きましたが中古で購入したkeylessの鍵の部分はどうすればよいのでしょうか?

中古で購入した別の車のホンダの純正のkeylessを使えるようにしたいのですが。

お礼日時:2015/11/21 18:15

本来このタイプのキー発注は


身分証明書や車検証のコピーを添えてメーカー発注する物なので
メーカーでキーカットされてから出荷されます。
ですから、
無垢の鍵を用意し、鍵番号通りに刻んでもらうことが出来ません。

方法としては
鍵の救急車さんなどに持ち込むなどがありますが
メーカー純正キーは素材が堅いため、
カット料金が高くなっています。

普通にディーラーや整備工場で新品を発注するが賢明です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!