No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> その高校は併願で受けてそれを単願に変更する事ができます。
じゃぁできるんじゃない?
滑り止めかどうかってのは、あなたが勝手に決めることなんで、その高校は一切関係ありませんから。
しかし、大学受験のカテゴリでたまに言っているんですが、滑り止めってのは、滑るのが止まるところですよね。
ここなら何があっても受かるところ。
それを単願にしなければならないということは、あなたにとってその高校の併願は、滑り止めにはならない、滑るのが止まらない、その可能性があるだけで滑り止めにはならない、ということです。
もし単願なら滑るのが止まるのであれば、単願方式なら滑り止めになるのでしょう。
入試の方式で合格難易度が変わる以上、高校単位でどこが滑り止めか、なんてことは決まりません。
入試方式までセットで考えなければなりません。
志望校より合格難易度が低く、そこには受かっておきたいと「思っているだけ」では、滑り止めにはなりません。
だって滑るのが止まる根拠が無いから。
あなたにとって、その高校を併願でしか受けない、それより下の高校も受けない、というのは、滑り止めを受けない、ということに他なりません。
しかし、もし本当に都合良く単願に変更できて、それで滑るのが止まるなら、そこは滑り止めになるでしょう。
単願に切り替えた以上、それ以降、他校に合格してもそこに進学することはできないのでしょうけど。
ちなみに、日程等に制限が無いでしょうか?
いついつまでに(例えば公立入試の前日までにとか)届け出れば、単願に変更できます、のような。
無条件なら併願入試の意味がありません。
No.2
- 回答日時:
滑り止めで単願って矛盾してませんか。
単願に「他に受けない」以外の意味があるのでしょうか。他が本命なのに単願と偽って先方の心証を良くして合格可能性を上げようというのであれば、虚偽申告、一種の姑息な裏切り行為なので避けたほうが身のためです。
それでもやるというのであれば中学の先生とじっくり相談してからにしてください。場合によってはあなたではなく中学校が責められます。後輩の進路を狭めることになるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立高校 滑り止めを単願へ
-
単願で私立高校入るんですけど...
-
単願で落ちる人ってどんな人で...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
公募推薦の専願と併願を同時に...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
高校受験についてなんですけど...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
学内併願について、私が勘違い...
-
明和県央の併願って受かる確率...
-
私立単願にしてたんですが、公...
-
倍率1.8倍というのは合格率をパ...
-
V模擬のS判定について
-
テストでの同じ間違い
-
中学3年です。 半年で偏差値35...
-
お茶の水女子大学・食物栄養を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単願で私立高校入るんですけど...
-
単願で落ちる人ってどんな人で...
-
中大杉並の単願不合格後について
-
今日私立入試がありました。私...
-
私立高校の単願推薦をもらいま...
-
私立単願推薦を受けて来た者で...
-
私立高校には単願推薦というの...
-
私立単願で落ちたい人、または...
-
受験 内申点が9教科 23
-
浦和学院の過去問の合格者最低...
-
札幌大谷高校について教えて欲...
-
大至急!江戸川学園取手高校に...
-
私立修徳高校についてです。 ...
-
駒澤大学高校について教えてく...
-
私立高校入試で単願と併願って...
-
高校受験
-
千葉英和高校の普通科を合格す...
-
高校入試~単願推薦を取れましたが
-
私立高校の倍率3.7倍って一般的...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
おすすめ情報
併願で受験し、単願に変更するという事です。
それが滑り止めの場合でも単願に変更する事は可能なのでしょうか。
その高校は併願で受けてそれを単願に変更する事ができます。