

昔から人の輪に溶け込めず、変な奴扱いで見下されバカにされてきました。
感情を表に出すことが苦手で怒ることがみっともないという感覚があり、自分が言うべきことを言うべき時に言えないのでなめられます。
家族関係でも、妻はやりたくないことは絶対にやりません。むしろ依頼したほうを攻撃します。
でも、自分は、相手のために役に立つならとか、人間関係多少どちらか我慢しなきゃと考え、嫌なことでも我慢します。結局いい人扱いで終わり、感謝もなにもされず、その後のコミュニケーションにもつながらず、自分が損した気分になります。
人間関係がダメなら勉強だけでもと思い国立にいきましたが、会社の倒産やら諸々あり、30後半でも新卒と変わらない給料です。
きっと高校時代の友人などやりたいことをきちんと定め、今は管理職くらいになりきちんとやっているのに自分は情けないです。頭を空っぽにして会社にしがみついておけばと思いました。
人の輪に混ざれず見下され、なにもできないなら生きてる価値がないではないかと思いました。
人に嫌われ妻にも義父母にも見下され、誰も自分を必要としていないなら生きる価値はあるのでしょうか。
過去を思いだすたびに、人とうまくやってこれなかった経験が、これから生きていく上での自信を削いで行きます。
これから好転させることもできなさそうだし一時的によくなっても人間関係でつまづきそうだと。
人生行き止まりのようです。家族とも別れ一人でひきこもれば楽になれるでしょうか。でも結局変えられない過去に苦しめられそうです。
いきてるのがつらい。
どうすればいいでしょうか。
欠陥人間は常に惨めに社会の底辺をさまようのみでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ご自分のことは、好きですか?
尊敬できていますか?
人間関係は、鏡です。
夫婦関係も鏡です。
ご自分が見下している人のことを、奥様も見下しているのだと思います。
人の輪にはいることは、大切なことですか?
地位や、収入が大事ですか?
本当に大事なことを見極めて、
そのことについて頑張ればよいと思います。
国立大学に入るのは、やっぱり頑張れる人でないと無理だと思います。
少なくとも、あなたは頑張れる人、やり遂げられる人だと思います。
人を変えるのは無理ですが
自分は変えられます。
ご自分の好きな所、尊敬できるところを認めてあげてください。
そして、頑張って増やしていきましょう。
あなたが変われば、周りも変わってきます。
あなたの頑張りを見てくれている人は、きっといます!!
諦めるのは、まだまだ早いですよ。

No.8
- 回答日時:
こんばんわ。
思うに人間は多様な生き物です。あなたは、色んな人とうまく交わりたいから、悩むのであって、人付き合いの嫌いな人は悩みません。実は僕も同じように悩みました。酒も飲めず、野球も嫌い、パチンコなどの賭け事もしない。ファッションにも興味がなく、人と交わろうにも、全然接点がありませんでした。友達の仲間に入りたくて、無理に酒を飲んでも受け付けず吐いて、頭痛に悩まされ、草野球のチームに入っても意欲がないから、結局脱落しました。
解決できたのは、趣味でした。僕の趣味とは登山です。今でこそ山ガールなどと興味をもたれていますが、昔は少数派でした。幸い会社に登山好きの人がいて、教えを請いに行ったことが、始まりで、一緒にたくさん山登りに行き、大親友になりました。
そこから、いろいろな人と縁ができて、多くはありませんが心の通う友人もできました。。
趣味は人間関係をスムーズにしてくれると思いますが、いかがでしょうか。
我慢しながら付き合って、人のためにやれば人間関係がうまくゆくなんて・・・・自分を殺して相手のことばっかり考えても、うまくゆくはずがない。自分の気持ちが解放されていないのに、コミュニケーションは取れないでしょう。
。趣味とか自分のしたいこと好きなことを目いっぱいやって、その仲間にはいれば、きっと道は開けると思います。
>欠陥人間は常に惨めに社会の底辺をさまようのみでしょうか。
世の中まともな人間なんぞ皆無です。みんな欠陥人間です。悩み、悶え、時には歓喜するもんでしょう。悩み悶えが大きいほど解決したときの喜びは大きいと思います。
>過去を思いだすたびに、人とうまくやってこれなかった経験
僕も時々ふっと頭をよぎることがあり、落ち込むことしばしばです。
でも迷惑をかけずに生きている人なんかいない。みんな傷つけ傷つけられて生きるから、人間なんだと思うとなんだか立ち直ります。
No.6
- 回答日時:
まず被害妄想癖もお有りの様ですので、心理カウンセリングを受ける事をお奨めします。
今の状態は鬱の扉を開け様としている様にも思えますので、扉を開ける前に一度カウンセリングを受けて吐き出し、少しでも
楽になった方が良いでしょうね。
欠陥人間と結んで居ますが、世の中完璧な人間など居りません。
完璧ともなればそれは神の領域です。
欠陥があるのは当たり前であり自然の事です。
ただ、その欠陥を欠陥だからとしてしまうか、欠陥を補う努力を惜しまないかで進む道幅も見える景色も違ってくるでしょう。
人を羨んだところでどうにもならないでしょう。
人は人、我は我、人を羨んでいる暇が有るのなら自分を磨いた方が良い。
まず心理カウンセリングを受けましょう。
貴方の為だけでは無く、貴方の家族の為にも。
No.5
- 回答日時:
自分を卑下する必要は無いし
あなたも1度は そんな人を見下してやれば良いのよ
そこから自分の人生でしょう がんば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人間的未熟さで、どのように生きていいのかわからない、自己疎外、自己否定がやめられない 2 2022/08/18 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 改めて思い知る、自分は価値のない人間、低収入、無能、離婚、ぼっち、煩悩 など 3 2023/07/29 06:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に価値を感じられない時はどうすれば、何とか生きていますが、時間は待ってくれない 5 2023/01/01 18:22
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。18歳、新社会人です。最近人生を楽しいと感じられ無くなりました。自分は昔から真面目に 2 2023/07/15 01:11
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。18歳、新社会人です。最近人生を楽しいと感じられ無くなりました。自分は昔から真面目に 6 2023/07/15 13:42
- その他(悩み相談・人生相談) 他者評価がないと自身を保てない。 自分を安売りして、プライドや承認欲求を満たそうとしてしまう。 1 2022/09/24 12:08
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 惨めな人生、もうどうにもならない、無能、低脳の人間にはあきらめるしかないのか、トラウマの受入 7 2023/02/04 22:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
どうして一般人って悪人を見抜...
-
退院してきましたが
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
風俗をやめたい
-
皆さん残業などでとんでもない...
-
現実って、おかしくないですか...
-
近所のスーパーの音楽がうるさ...
-
スシローのシャリとネタが、ど...
-
死ぬなら、老衰ですか?
-
地球は平面だと思いますか? 理...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
本当に解決したい悩みって、こ...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
クレーマーって、必要悪ですか?
-
働くことが向いてません ルート...
-
正直、人をイジメたことあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間的に底辺にいます。社会の...
-
昔から人に見下され人生が惨め...
-
人間関係でイライラしています
-
もう死にたい、消えてしまいた...
-
過去は関係ある? 過去に人間関...
-
人間関係であまり悩んだ事のな...
-
自己肯定感の低い人
-
職場のごく一部の人に嫌われて...
-
人間関係ほど厄介なものはない...
-
年の離れたパート先の人間関係...
-
人間関係が良いだけで、守られ...
-
綺麗事を抜きにしたら人間関係...
-
自分はマイナスの存在、縦社会...
-
43歳独身女性、未経験で医師事...
-
クズしかいない職場ってどう思...
-
学力と性格は関係ないとされて...
-
仕事と人間関係とお金の失敗で...
-
喋るなと言われた
-
自業自得なのは自覚しています...
-
小さな会社での人間関係のトラ...
おすすめ情報