dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足の怪我をしてしまい、松葉杖を使って歩行しています。しかし足をひきずるような形なら、松葉杖なしでも歩行できます。
近々取引先でビジネス交渉があるのですが、松葉杖はついていかない方がいいでしょうか?
体の弱いダメな人間だと交渉先に思われるのではないかと心配です。

ご意見をいただきたくお願いいたします。

A 回答 (5件)

どこでなにして怪我したのが、話のネタに出来る分、プラスかも。

    • good
    • 0

こんばんは



実際はOkです
車で来た人がいます
どうやって運転してきたのかと・・
    • good
    • 0

松葉杖、全然オッケーでしょう。


相手がまともな頭の持ち主であるなら、という条件つきですが、むしろ、その心意気を買われて、逆に有利ではないかと思います。
以前、そういう取引相手がいましたが、そのときの実感でもある。

そもそも、
体の弱い⇒ダメな人間
という発想自体がおかしいですよ。
質問者さんご自身の中に、そうした価値観があるから、他人もそのように見る、と考えてしまうわけです。
昔のナチスや、旧日本軍であれば別ですが、現代社会において、そんな考え方をすること自体、異例だということにお気づきになれば懸念は払拭されるはずです。(むろん、力仕事なら話は別ですが)
    • good
    • 0

見た目で対応を変えるような相手とビジネスしても良い結果得られんから


駄目だった方が最終的には君の為じゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を先方からいただいている形の取引先なので、そうもいかないのです。

お礼日時:2015/11/15 16:35

>体の弱いダメな人間だと交渉先に思われるのではないかと心配です。


意味が分からんけど・・・
松葉杖が駄目なら、足を引きずって歩くのも同じでないの?

身体が弱いと何か問題でもあるのだろうか

どっちでも好きな方でどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てくれが悪いと、先方の評価が下がるのではないか、という心配です。

お礼日時:2015/11/15 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!