dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今22なのですが、高校卒業後PCの情報系の専門学校に進学し、2日で入学キャンセルし、その後父親がうちで働くかと言ったのでとりあえずどうしたらいいかわからないので、働くことにし、それから4年ほどたち今に至ります。

昔話みたいですいません。
学校を辞めた理由は、寮暮らしや実家暮らしから都会暮らしへの変化への対応、移動手段の変化への対応、全く知らない人間達への恐怖心のようなもの、など、様々

まず、この学校を止めたあたりから鬱っぽくなって、死のうかなとか、なんでやめたんだろうとかずっと考え続けながら、父親の会社で働いていました。

仕事内容は、自動車の板金塗装の仕事です。
正直、仕事自体はとても面白く、満足しているのですが、父親が車の納期が近ずくと工場内を走ったり、動きがきびんになり、それが僕個人としては、経営者がバタバタしてる姿をみると、とても怖くなってくるというか、こっちも焦るというか、非常に不安になってくるんです。

また、会社には銀行から2000万円ほどの借金もあるということで、非常に22歳の自分ではどうしようもない現実で、困っています。
一応税理士の人もいて、様々やってくれているようなのですが、いまいち売り上げが上がらず、困っている状況です。

そんなに焦ってバタバタ仕事しても、精神がすり減って本当に死んでしまう可能性もあると思うので、自分は、確実に自分のペースで、父親が焦っていても、焦らずに仕事をこなしているのですが、内心ではかなり焦りを隠せずにいる状況です。
怖くなってくると、動悸なども起きます。

自分では音楽を聴いたり空いた時間に、遊んだりしてうまくストレス発散とモチベーション維持などをしているのですが、それでも借金のことや、まだ自分が100パーセントこなせる仕事じゃないことなどを考えると、父親が死んだり、母親が変なことになったりなど考えると、怖くなってきます。

ちなみに、会社は僕と母と父の3人でやっています。
時々作業員が来ますが、大抵すぐやめます。
僕が車の外装を修理し、父が塗装し、母が電話応対、納車などする形です。

はっきり言って、心で見てやらないと、死にたくなってきます。
見たまんまだと、ただの廃墟に破壊した車が並んでるという光景なので、なんかもうやばい。

僕は地獄の門番なのかなとか、エヴァンゲリオンて僕みたいな人が考えたのかなとか妄想が湧いてきます。

トヨタ系のディーラーの下請けなので、巣穴や傷、研磨痕などが残らないように、また、塗装の色をかなり似せて作らないといけないなど、神経ばかり使う仕事なので、本当にもうまともに考えると死んでます。

多分俺は悟り開いてるんだろうなと思っています。

本当に、これだけの仕事をこなせているのはすごいのですが、経営上、銀行にも返済を待ってもらっていたりして、これが返せる日は来るのだろうかと思います。

そして、ある意味逃げ場もないんです。
僕が会社を、やめるというと、父は潰せ潰せと僕に投げやりなことを言ってきます。

確かに仕事が面白く、やりがいがあるというのはいいことなのかもしれませんが、同時に苦労も、あるのです。
給料だって12万位しかもらえません。
残業代もありますが、自営業なので正直ありがたみを感じません。
休みは日曜と祝日と第2土曜だけ。
たまに休めない日もあります。

僕も人間なので、もう少し気の楽な仕事をしたい、もう少し休みが欲しいなど思います。

確かに、知り合いの人が来たり、車を取りに向かったり、届けに行ったりするのは楽しいです。

しかし、どうしても父親のバタつきや、母親の焦り、表情などを、みてると、嫌になってきます。

家に帰ると父と母は結構文句を言ったり、母は出て行くなど言ったり、父は声が怖く、時々家でも怖くて自分の顔が貧血みたいにカッとなったりします。

ホントもう、音楽聴いたりなんか色々やって現実を考えないようにしようとしないと、死にます。

ほんとどうしたらいいですか?
助けて下さい。
僕はハローワークにもう少し落ち着いた仕事を探しに行って、父親に話をしたほうがいいですか?
わかってるならしろと言ったかんじですか?
借金は自己破産したらいいなど様々ありますが、22歳高卒の自分には判断しかねます。
本当に僕には現実を、考えず、好きなことをする意外に現実に、うち勝つ方法はありません。

本当に、助けて下さい。
お願いします。

文法とかでたらめでわけわかんないかんじになっててすいません。

僕みたいな人は結構たくさんいるからそんなに心配しなくてもいいみたいな感じなんでしょうか?

ほんとに一回わけわかる人に話を聞いてもらいたいです。

まじで、助けて下さいお願いします。

やばすぎて笑わせようとしてるとしか思えないとかって思うかもしれませんがこれ全部ガチなんでガチで助けて下さい。

ある程度は努力しますけど、死んだら元も子もないないので、そうならないように助けて欲しいです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • なんか俺の父の方が会社の金は俺の金みたいな感じで俺は給料もらってないからとか言って使うのですが、こういうのは犯罪じゃないんですか。

    確かにスタンドから伝票でガソリン詰めるときは会社の金使ってるけど、普通に何気なく会社の金使うのっていいんですか?

    大量に使わなければいいんですか?

    銀行から借りた金なのに?

    なんかそこらへんがよくわからない

    多分ガソリン詰める話ししてるんだと思うけどよくわかんない

    多分遊ぶ金に使ったりすると捕まるんですよね

    でも運転もある意味楽しむと遊びになりますよね。
    そこらへんがよくわからない

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/17 08:32

A 回答 (12件中11~12件)

オレの従弟がオヤジの跡を継いで板金屋やってるよ。


借金は当時5000万。
拾い土地に移ったときだな。
その前は狭いところだった。
それもその従弟が出来るようになったから順調に返済できてるみたいだな。
キミとどこが違うかって言うと、【ディーラー系】ではなく【保険屋系】だということ。
つまり下請けではなく、元請けなんだよ。
元請けのほうが利益を上げられることくらいわかるだろ?
そこでキミの出番だろ!
どこかの保険屋(代理店)とコネクションを作って、保険屋から直接入庫してもらうようにすればいい。
従弟もオヤジ夫婦と3人でやってるから条件は同じ。
そのまま3級整備士、2級整備士までとって、古物商の申請をすれば立派な自動車ディーラーになる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

保険屋からのやつもあるよ確かに

なんかでも工賃高くてもでかい修理だと時間かかるから結局そこまで儲かるわけではないって言ってたよ

保険屋からの仕事で、軽度の破壊率で、丸ごとお金もらえるやつを大量にやるってことだよね

確かにわかるよ、確かにわかる。

俺んちディーラーの中古車とかそういうの多いから確かに保険屋からのやつをやるって言うのは本当にそうだと思う。

今やってることが本当にバカ作業だと思う。

お礼日時:2015/11/17 07:58

せっかく


板金塗装のスキルがあるのだから
今後もその方面で
スキルを高めて行けば
良いんじゃないの?

ディーラーの下請けを
しているということは
技術を認められている
ということ

お父さんから
どんどん技術を
みて盗み

板金塗装を軸に
売上を高める
施策を模索したら?

お父さんは
そこまで目が行かないと思うから
まさに
貴方の出番じゃないかな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそうだ

まさにそうだ

むしろ出番すぎて怖い

やらなきゃやらないなりになんとかなりそうなのもまた俺のせいみたいな気もしてなんかもう嫌になりますよ。

まじで、出番ていうのは、やらなきゃ終わるみたいな所もあって、結局俺次第みたいで、結局俺次第ですよね。

本当に、とりあえず出番ということで、登場していくことが俺の出番ということで、もうよくわからないので、とりあえずやろうと思います。

結局俺のやる気の問題なのかもしれませんね。

本当に、こんな事を書き込んだ事を甘えとしか思えない。

本当に俺は甘えてる。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/17 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています