アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

対数表を手計算で作った人いますか?(計算機、電卓使用不可)

私は2,3個で心が折れました。

質問者からの補足コメント

  • 収束を良くするには
    logN=log(1+(N-1)/(N+1)-log(1-(N-1)/(N+1)
    でしたね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/22 21:08

A 回答 (3件)

表を作るからには任意の実数の対数を計算するアルゴリズムを用意する必要があると思いますが、どのような手法ですか。

とりあえず思いつくのはテーラー展開による級数展開ですが、それ以外の方法があったら教えてください。
 何年も前に級数展開、漸近展開その他を用いてPCでプログラムを組んで初等関数、特殊関数の数値計算にのめりこんだことがあって、Abramowitz and StegunのHandbook of Mathematical Functionの数表と比較して精度を検討したことがありました。
 sinやcosは非常に収束が早くてとても扱いやすいのに比べlogは待ちきれないぐらい収束が遅く、苦しめられました。もし級数展開を使われているのであれば、これを手計算でおやりになるとは大変なことと拝察いたします。100項ぐらいとっても3ケタ確保できるか否か程度ではないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

logN=log{1/(1-(N-1)/N)}と変換してテイラー展開すると、収束は早くなります。

4桁まで精密に計算して誤差評価までやると結構しんどいです。

お礼日時:2015/11/22 08:11

いちばん最初に対数表を作った人は, 当然だけど手計算で作ったらしいね.



実はやろうと思わんではなかったんだけど, 「ど~考えても途中で間違えるに決まってるよなぁ」と思って手が出せない....
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それ、実際にやって思いました(^_^;)

お礼日時:2015/11/22 08:12

アナログでどうぞ



計算尺、対数尺
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E7%AE% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あくまで手計算でお願いします。

お礼日時:2015/11/21 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!