
質問の仕方が悪かったので再度質問いたします。
矢印が付いた補助標識が付いてない駐車禁止の標識を見かけますが、その場合どこまでが駐車違反の対象になるのでしょうか?
その駐禁標識の先にも後ろにも駐車禁止区間の始まりも終わりも区間内も補助標識はなく、特に他の標識はありません。
それと、北に向かう左手側には、駐禁標識があるのですが、同じ道路で南に向かう左手には、駐禁標識がありません。この道路は北に向かう道路だけ駐禁で、南に向かうときは駐禁にならないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
北行きの補助標識が無い場合は規制区間です。
先の質問で規制区間は⇔の補助標識があると回答しましたが
平成4年の法律改正で区間規制の場合補助標識が不要になっています。
南行きの場合
法定規制場所がいろいろあるのではないでしょうか?
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/chutai_c/jog …
この場合には標識が無くても駐車違反になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 運転免許・教習所 標識の有効範囲について教えてください 8 2023/07/02 08:32
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 運転免許・教習所 この標識のある道路で進行方向右側の駐車場(コインパーキング)へ進入するのは違反になりますか? 1 2023/07/08 14:22
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 駐車場・駐輪場 駐車禁止の場所に駐車していたら、怒られました。 何当たり前のこと言ってんだと思いますよね。 僕も思い 6 2023/01/11 08:56
- 貨物自動車・業務用車両 歩行者専用道路の時間指定について 歩行者専用の道路に駐車していた車は 指定の時間には駐車場を出られな 3 2022/06/15 21:13
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 駐車場・駐輪場 「大至急」駐禁監視員について詳しい方に質問です 駐禁監視員は駐停車禁止場所に停車している車両に注意警 3 2022/04/04 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
私道に道路標識
-
一方通行・ここからの意味について
-
自作「駐車禁止」立て看板
-
交通標識の色
-
駐車禁止の標識は、その付近何m...
-
一方通行標識ありの道路側から...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
100ccのバイクの法定速度?
-
規制標識を変更してもらうには?
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
運転 腰痛に効くクッション
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一方通行・ここからの意味について
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
交通標識の色
-
私道に道路標識
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
100ccのバイクの法定速度?
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
自作「駐車禁止」立て看板
-
一方通行標識ありの道路側から...
-
詳しい方、教えてください。優...
-
駐禁標識の効力
-
一般道の制限速度
-
税金の無駄遣いの具体例を教え...
-
規制標識(止まれ)は移設可能で...
-
駐車場出口の右折禁止で右折す...
おすすめ情報