
上司が職場で音楽を流す。気になって仕方ない。
新しく入った職場で上司が二人いるんですが、二人ともたまにPCのスピーカーから音楽を流します。
私は音楽は好きで、以前有線(J-pop)が流れていた職場で働いた時もあったのですが、その時は、「あっこういう音楽が流れてる環境なんだ」と受け入れることができたのですが、個人(上司)が勝手に流す音楽には抵抗があるんです。せめて一言かけてから流してもらいたいです。つまりもともと会社全体的に(強制的に)音楽を流そうという決まりなら受け入れられるのですが、他人の流す音楽って勝手な行動としか解釈できないのです。私が神経質なだけでしょうか?あとその上司2人とはさほど仲良くもなく、なんであなたたちの音楽を聴かないといけないの?てな感じになります。以前上司の一人がラジオを流していたので、勇気をだして「音を下げてもらえませんか?」といい、下げてくれましたが、最近また音楽を流すようになり、もう疲れました。
ちなみに上司2人と私だけの会社なので相談する人がいません。
私もヘッドホンで何か音楽を聴くのがいいのか、慣れるまで我慢してみるか、それとも辞めようか、何かいい案はないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私からしたら随分うらやましい環境です。
とはいってもその人の音楽の好みによっては騒音にもなりかねません。
それに気づいてくれる方々なら良いのですが、そうでないなら耳栓をするか
ヘッドホンで別の音楽を聴くしかないですね。
No.1
- 回答日時:
最近ではBGMがあるほうが仕事の効率が上がるという理論もあるようです。
ただしそれは、音がないと議論しあう声が際立って周りに聞こえるので言いたい意見を言いにくい、、、という
ものらしいのですが、人数的に質問者さんの職場には当てはまらないようですね。
あなたの上司がそういう理論を知っていてやっているのかどうかは不明ですが
うるさいと感じるなら耳栓をするのがベストではないでしょうか?
好きでもない音楽を聴かされることに抗議するのは、あなたが耳栓していることを
指摘されてからでも遅くはないと思います。
早速の回答、ありがとうございます。確かにBGMが時々心地よく聞こえる時もあるのですが、どうしても気になってしまいます。耳栓ですか、来週から試してみますね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
親の容態が不安定な場合休みを...
-
男性上司と二人で飲み
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
休みが被ってしまい困っています。
-
職場での返事について 私の職場...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
上司のセクハラ、パワハラについて
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
接客業を続ける自信がなくなり...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
上司にホテルに誘われました
-
寝坊しました・・・
-
18歳女です。40代の職場の上司...
-
職場で泣く人ってどう思います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報