アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてのマイホーム。
自由設計なので間取りから考えています。

南向きの土地で南玄関を持って来ようか、日当たりを考え南側にはリビングと和室を持って来ようか悩みます。
和室はあまり日が当たらない方がいいんですか?

アドバイスお願いします。

「初めてのマイホーム。自由設計なので間取り」の質問画像

A 回答 (4件)

使い勝手と、お客が多いかどうか、どこで応対するかだと思います。

右ですと、玄関入ってすぐに和室ですので、応接室代わりに和室を使う、普段、和服などを着る生活ですと、とても便利そうです。横から入るリビングにはソファーを図の位置には置かない、背中から入る格好ですので、反対側に置くことになりそうです。

左ですと、和室は夏は暑いので、部屋が小さいせいもあるのですが、エアコンの選択が難しそう、窓を開けて生活ですと、防犯上怖いかも知れません。外から丸見え、夜も、道路からすぐの雨戸をドンドン叩かれると落ち着かない、周囲が住宅密集地でないならば、気にしないでもいいとは思います。

何よりも、リビングへのアクセス、階段やキッチンへそのまま行けますので、左は洋式の生活だと快適そうです。私の家も左タイプですが、隣の家の様子によっては出入りが目立つ、隣家との境に高い塀や大きな庭などがあれば、応対している姿を道路側から見られませんので子供が宅配便などを受け取っても子供が応対しているようには見えません。ドアフォンなどをカメラ付きのモニタータイプにすると、相手を見て判断することも慣れると便利です。

右のタイプ、私の実家のタイプで、ドアを開けて応対すると、道路を歩いている人から丸見えなので、通行人と挨拶したりする、近所付き合いの頻繁なタイプですと、開放的ですから、誰でも入りやすい、よく見えるので、人目が多いところほど気にしないならば悪くないと思います。でも、夏は玄関が暑いので、靴などの保管も乾燥に注意しないと大変です。玄関にクーラーを入れる家はほとんどないと思いますが、むしろ欲しいと思います。

実際にどうなるか、予想しながら検討すると、初めてでも使い勝手を予想できる、似た家に住んでいる人に聞くとメリットデメリットが見えますし、思わぬ発見がある、特に夏ほど南は暑いので注意です。

庇も大きくすると、雨漏りなども経年変化で出ることがある、小さい普通のものだと大丈夫でも、大きくすると屋根の勾配も小さくなりがち、風の向きで雨が吹き込むことがあります。つなぎ目が多いほど雨漏りが怖い、気づきにくいので、壁の中に水分が溜まる状態が長いと怖いです。

中年から退職前後までは左のタイプの方が生活しやすい、その反面、晩年に介護サービスなどを受けるとなると、右の方が部屋へのアクセスが楽なので、ヘルパーさんなどに喜ばれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ気が付かないとこまで、アドバイスして頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/08 18:52

和室で何をするかにもよると思いますが、自分なら和室を南側にします。


現在自宅の間取りでは、南北両方に部屋がありますが、冬は北側の部屋は寒くて
南側の部屋にはいると、太陽のありがたさを実感できます。

暑さ対策は、植物カーテン(朝顔、ゴーヤなど)が良いと思います。
また冬は、部屋の奥まで日光が差し込んで暖かです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます(^-^)
私も初めは全体に南からの日差しを部屋に入れたくて、南側に和室を持ってきたのですが、
自宅サロンを将来やりたくてそれを考えると広くて玄関から直接和室に入れる方がいいと思ったんですが、、やっぱり日当たりは大事ですよね〜!!

お礼日時:2015/12/08 20:58

>和室はあまり日が当たらない方がいいんですか?


畳の日焼けを嫌うためでしょう。

和室を設ける理由はなんでしょう?
普通は仏間を設けるとか、着物を拡げる為だとかだと思われますが、この間取りには仏壇や和箪笥を置くわけではなさそうですね。

>自由設計なので間取りから考えています。
自由設計という割りには水回りはどちらのプランも同じでコスト重視に思われます。
例えば来客がトイレを使う場合を考えて下さい、台所やシンクの中も丸見えですね。

また、リビングの上に吹き抜けがあれば開放感もあるでしょうが、食卓にかかるような位置に小さな吹き抜けはどんな感じなんでしょう?
吹き抜けやリビング階段には結構デメリットがありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

トイレの位置確かにそうですね。
もう少し考えたいと思います。

お礼日時:2015/12/09 07:16

> 南向きの土地で南玄関を持って来ようか、日当たりを考え南側にはリビングと和室を持って来ようか悩みます。


> 和室はあまり日が当たらない方がいいんですか?

 和室が必須でない場合はこのスペースもリビングに組み入れる方法もあります。
 あと、道路から家に向かって左右の土地との高さとそこに建つ家との関係もよりますが、東側階段はどうなんでしょう? 階段を含めるとそこそこの大きさの吹き抜けなのでリビング・ダイニングとして見た際に少々気掛かりです。
 全館暖房にするとか、あまり寒くない地方だとかでしょうか?
 掲載されている間取りが2階のものなら暖かい空気は上に上がるので、リビング・ダイニングに階段があって仕切りは何も無いというのもよいように思いますが、1階だとどうなのかという点です。
 今年建替えた我が家もリビング・ダイニングに階段があり、階段はスケルトンなのですが、冬場を考え階段の前(横?)にほぼ天井まである半透明(?)のスクリーンパーティションを設置しました。11月の前半くらいまでは常時収納状態でしたが、今は暖房時には締めています。ちなみに南関東在住です。

 玄関の位置も左右の家との関係を考慮されるとよいように思います。

 個人的には右の南玄関の案がよいと考え、以下のようにするかなぁという感じです。
 隣の家の側に玄関ドアが向いているのは好きではないし、隣家との間を歩いて玄関へというのも好きではなく、玄関は道に正対しているのが好きなので。(^^;

(1) 玄関の土間とシューズクロークを逆転させ、玄関の西側に窓を設ける
(2) リビングの西側の壁を下駄箱のラインまで西に寄せ、現状の和室のタタキ部分もリビングスペースにする
(3) トイレを化粧室の南側に移し、「リビング・ダイニングを出てトイレへ行く」ようトイレへは化粧室から入るようにする
(4) リビングにある3人掛けソファーの後ろを階段にする、、、かな? 南側でもったいないかな? 2階間取りへの影響も大きそうだし。。。
  その場合、(1)で玄関位置と逆転させたシューズクロークを再移動し、現在の和室収納の位置あたりにする
(5) 見たところ車は右側のような置き方で2台並べられそうなので、(1)で西側に移した玄関ドアの前に、道路との目線きりのためにインターホンとポストを加えたデザインポール的なものを3本くらい立てる(以下のページの右上の写真のような木彫っぽいのとか)

https://www.ykkap.co.jp/products/ex/item/series/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました(^-^)
ありがとうございます。
まだまだ、間取りを作っている段階なので、練っていきたいと思います。
因みに埼玉です。

お礼日時:2015/12/09 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!