dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクを いじる方
手の指紋の溝に入った
油汚れは どうしたら落とせますか?
お湯と石鹸を 使って あとタワシでこすっても 全部は 落ちません
家に工業用石鹸は ありません
みなさんは 指紋の溝の油汚れを
どのように落としてますか?

A 回答 (8件)

お風呂に入って髪を洗うのが一番です。


手をお風呂のお湯でやわらかくしたあと、
体を丁寧に洗い、その後頭をシャンプーすると
爪の間とかも、かなりきれいに落ちます。
もちろん、作業後にしっかり大きい汚れは落としておくこと。
さらに言えば、バイクのひどい汚れは分解するなりして、
ウエス等できれいにしておくことですね。

たしかに、工業石鹸はざらざら成分でよく落ちますが、
石鹸(きれいきれいなどの液体)とスポンジがお肌に優しいと思います。
    • good
    • 1

わたしはシトラスクリーンを使っています。


手が乾いている状態で、シトラスクリーンをつけると、油が浮き上がります。
その後、水洗いで充分です。
以前、白いクリーム状の油汚れ落しを使っていましたが、水洗いだけでは肌が痒くなって、更に指の付け根が赤くなって、その直後に石鹸で洗わないと、肌に悪い洗剤でした。
今のも水道付近に石鹸が有れば石鹸で仕上げますが、無ければ水洗いで済ましています。
買うのもホームセンターのカー用品コーナーに有りますので、探さなくても済みます。
    • good
    • 2

ひどい汚れの時には、灯油なんかで下洗いする


油臭くはなるが、ネトネトとこびり付くモノは落とすことが出来る

こびり付くモノを石鹸で落とすのは難しいが
油臭さなら石鹸で落ちる
    • good
    • 1

私はビオレUを使っています。


比較用に除菌用の液体石鹸も試しましたが、これはダメです。
    • good
    • 1

使い古しの歯ブラシです。

毛先が当たるように軽く当てて、シャカシャカと擦ります。歯磨き粉もいいです。
    • good
    • 1

シャンプーで頭を洗うと落ちます。

    • good
    • 1

砂糖を使ったら案外落ちますよ。


砂糖を小さじ1杯手にもみこんで、水で洗い流す。そのあと石鹸であらうときれいになりますよ。

砂糖が油を吸収する性質を利用する方法です。
    • good
    • 1

工業用せっけんなんて要らないよ。

液体手洗い洗剤が細かいところまで入って落ちやすいかな。
キレイキレイが好み。
あとは爪ブラシ、手洗いブラシってのが一緒に売ってるからそれを使ってください。
いわゆるタワシだと荒いので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!