
古いミニバックホーを鍵をつけたまま放置していたらバッテリーがあがってしまい、1年ほど放置していましたが、最近バッテリーを発電機で充電させながら余熱をして、キーを回してもセルがかかりません、ベルトにかかる円柱状のものがセルモーターだと思ってキーを回してセルの電圧を測りましたが電圧が測定できません、その近くにある細長い円柱状のものが発電機だと思いそこで電圧を測ったら12Vありました、一年ぐらい放置しただけで断線ということはありうるのでしょうか?
また、セル始動キーを回しているとものすごく電気消費量が大きいのです、2.5kwの発電機の直流12v端子のサーキットブレーカーが落ちるほどです、セルを回すのにこんなに電気を消費するものなんでしょうか、ショートしているのか、よくわかりません、ほかの原因の可能性など、どなたか知ってる方教えていただけないでしょうか
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーは過放電でお釈迦だと思います。
エンジンにもよりますがスターターモーターの消費電流はすごいので逝かれたバッテリーに足を引っ張られながらだと容量不足の可能性が高いです。
まずはバッテリーの交換からだと思います。
またセルモーターでベルト駆動は珍しいと思います。ベルトの方は発電機の可能性が高いかと
No.1
- 回答日時:
>セルを回すのにこんなに電気を消費するものなんでしょうか
自動車ならもっと消費します。
バッテリーの場合は、電圧降下を起こすので消費電流(電力)は低下しますが、
発電機で駆動したなら、電圧降下を起こさないので2.5KW程度では
役不足になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
風呂場の鏡
-
バリオス1型を修理している者で...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
グロムのウインカーが速くなり...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
原付(VOX)の水温警告灯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティ電気系の故障です...
-
UPSが頻繁にバッテリー駆動に切...
-
バッテリーレスキット
-
セルモーターが重たい?
-
車やバイクのバッテリーの使い道
-
こんばんは、 ビッグスクーター...
-
TWの電装
-
CB1300 X-4 セルが回らないの...
-
GS YUASAのバッテリー
-
バイク シガーソケット
-
ミニバックホーをバッテリー上...
-
車のバッテリーをACアダプタ...
-
バッテリーの電流のちがいについて
-
シール鉛蓄電池のバッテリー残...
-
12Vの完全密封型バッテリーにつ...
-
VRLAバッテリーの充電器について
-
バッテリー交換と映像、音声の...
-
電球切れの原因
-
バッテリー充電器を12V電源に
-
FIAMMエアホーンが鳴りません
おすすめ情報