dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキアコースティックギターを購入しようと考えています。
僕はエレキギターをやっていましたが、1年前アコースティックギターにも手を出し始めました。
今は、父が使っていた2、30年前のボロいガットギターで遊ぶ程度に楽しんでおりました。しかし、だんだんギターにもガタがきており、ネックの反りなど結構ひどい状態です…笑笑
そこで、新しいギターを購入しようと考えています。やはりステージなどでの演奏を考えるとエレアコがいいかとも思っています。
しかし、僕自身、長野県に住んでいるのでたくさんのギターが置いてあって、試奏して購入できるようなお店が近くにないです…泣
アコギを購入するのも初めてなもので、失敗したくないです。予算は60000円程で買えたらいいと思っています。
お勧めのメーカーや、モデル、あったら教えてください、よろしくお願いします…。

質問者からの補足コメント

  • 今、購入を考えているのは
    GRETSCH
    G5013CE Rancher Jr. (Black)です。

      補足日時:2015/12/31 01:57

A 回答 (1件)

長野と岐阜は国産ギター製造の中心地ですよ。

悲観しちゃいけない。
木曽や松本塩尻あたりで国産バイオリンやギターやウクレレが作られ、天竜川を下って浜松にヤマハがある。
製造関係者が多いので、楽器屋店員も目利きが効き、小さいショップにも大量生産のファクトリーメイドではない、地産のかなりいいクラフトメイドギターが並んでいます。本数は少ないだろうけど。
地元の楽器屋にまず足を運ぶべきです。それから御茶ノ水でも出てくればいい。バンド上がりじゃない楽器製造していた店員のほうが楽器や音に詳しい。

グレッチいいと思いますよ。ギターの最初の1本は好きなギタリストのモデルを真似るべきです。ギターはスタイルが一番大事。
どうせギター1本で済む趣味じゃないしね。貰い物の中古以外は、ハズレさえひかなきゃ好きなモデルを買っていいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!