重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

綿棒浣腸の体位は赤ちゃんだとおむつを取り替える体位と一緒なのは知ってますが、
4~8歳くらいの子はどのような体位になるのでしょうか?
やはりグリセリン浣腸と一緒で横向けにしてするのでしょうか?

A 回答 (2件)

初めまして!


四歳~八歳なら綿棒浣腸よりも座薬を入れた方が、子どもも暴れないし楽ですが、
至急のことでしたら、保湿クリームなど潤滑剤をお尻に塗って、両足の踝辺りを持ち上げ綿棒を入れるか
補助してもらい足を広げて抑えてやってます(><)

やはり子どもは痛く、辛いので暴れますので
やりやすいのは、補助してもらい足を広げて
綿棒浣腸するのが楽でした(><)

参考になれば幸いです(><)
    • good
    • 2

綿棒浣腸って本当に小さい時だけですよ。



4歳からにもなれば綿棒浣腸なんてしません。病院でも同じです。
4歳にもなってからしてしまうと自力でいつまでたってもできなくなりますよ。

もう4歳からなら綿棒浣腸よりも運動、食事の改善、そして病院で漢方なり座薬なりを使うようになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!