アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私のPCは、スタートメニューから「スリープ」をすると、起動する際にかなり時間がかかります。この原因もよくわかりません。
そのため、自動スリープ(これだと起動が普通に早い)を待って、寝ています。
ところが最近、寝て起きると、開いていたはずのウィンドウが全て消えているのです。
つい最近、7から10に自動アップグレードしたのですが、その現象は著しくなったように思えます(5日に一回⇒1日に1回あるかないか)。
なにか設定を間違っているのか、それとも負荷がかかりすぎてPCが勝手にしているのでしょうか。
原因と解決法を教えてください。

A 回答 (2件)

「スタートメニュー」右クリック→「イベントビューアー」からの


・「カスタムビュー」→「管理イベント」(エラーや警告のログ)
・「Windowsログ」→「システム」(PC再起動などのログ)
に、何か夜間のログが出ていませんか?

「つい最近、7から10に自動アップグレードした」のであれば、もしかしたら夜間のWindows更新かも知れないし、
断線しかけの電源コードを寝ている間に蹴って瞬断しているかも知れないし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみたところ、再起動のログをいくつか見つけました。
おかげさまで、自動更新に気づくことができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/06 16:25

WIN10 が 更にVerアップしている。

バグ取の為に・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!