
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#1の追加です。
起業に当たっては、商工会か商工会議所へいくと起業や記帳についての指導を受けることが出来ます。
又、青色申告にされると、記帳方法によって、最大55万江の青色申告特別控除などの税制上の特典を受けることが出来ます。
青色申告については、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm
No.3
- 回答日時:
昔はこれに入っていると、税務調査がスルーだったんですよ。
権力武装といえばいいのか、庶民の味方を謳う連中が「違法性の強い調査は即刻中止せよ~」とかやって、いちいち作業の邪魔をしてかわしていたの。
でも、それも今は昔の話で、これを盾にしても調査の手が緩むことはないし、かえって本気にさせる気もするし、いいことないです。
活動も、昔ほどの勢いはないですしね。
まあ、こんな団体の力を借りるよりは、建設的に営業・経営するほうがいいし、どうせなら税理士さんつけて知識武装すればいいだろね。
それに、一般の個人事業者には、民商はまず関係ないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
民商の人と話したところ、「中小企業の味方」だそうです。
普通の大企業なら、総務とか法務とか色々専門の部署を作れるけれど、夫と妻でやっているような商店では、保険とか年金、税金などなど細かな手続きまで手が回りません。
そんなときに助言や手助けをするのが民商だそうです。
つまり、中小企業数社の合同総務部という感じでしょうか。
とりあえず、各種相談は無料みたいですが、加盟する際にはいくらかかかるみたいですね。
「無料相談会」のような場合には、タダでしょうが。
とりあえず胡散臭くはないようですが、やや共産党寄りの様に感じました。
No.1
- 回答日時:
民商(民主商工会)とは、日本共産党の指導・援助を受けている組織の一つです。
参考urlをご覧ください。
同会のホームページよれば、中小業者の切実な要求で団結して、自主的に作られた組織で、中小業者の 営業と生活、諸権利を守り、経済的、社会的地位の向上をめざして運動をすすめているとのことです。
http://www4.ocn.ne.jp/~minsho/p02_minshotoha.htm
参考URL:http://www2.ezbbs.net/cgi/bbs?id=boukyou&dd=04&p=9
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 来月から水商売で働くことになりました。国保や税金、年金、確定申告などがよくわかりません…年金は今、全 2 2023/06/16 01:26
- 宗教学 悪質な霊感商法やってる宗教団体を発見した場合、どっかに通報する場所ってないんですか? ないならないで 5 2023/07/30 12:18
- 企画・マーケティング CM・広告を見て購買意欲を刺激され商品を買う連中は、本当に必要で良質で適正価格の商品なら 1 2022/12/15 12:46
- 確定申告 税務調査でも認められる商品の購入者の範囲を教えてください。 5 2022/05/16 06:06
- メディア・マスコミ 統一教会と極真空手の大山倍達 4 2022/07/31 10:50
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- 住民税 イラストを売っています。税金の質問です 自身の市が住民税を納める際に普通徴収が出来ず特別徴収しか出来 6 2023/08/11 16:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 商工会・商工会議所について 1 2022/06/23 16:00
- 憲法・法令通則 河野太郎大臣曰く「霊感商法を取り締まる!」 果たして旧統一教会は霊感商法ができなくなるのか? 7 2022/08/12 18:03
- バラエティ・お笑い なんばグランド花月の緞帳広告 1 2023/04/09 10:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
効果金額の出し方を教えてくだ...
-
仕事場で帰る際、電気のスイッ...
-
スーパーマーケットに勤めてる...
-
風俗の利用について
-
埼玉りそな銀行ATMどうして富士...
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
売上値引きと売上戻り
-
chemSHERPA
-
有給消化と業務委託について
-
accessでの請求管理について
-
企業宛てに信用のある見積もり...
-
詳しい方にご教授願います。 よ...
-
企業倒産
-
今更ですが、システムエンジニ...
-
企業のDX化は進んでいるんです...
-
マイナポータルで年金記録を確...
-
顧客管理ソフト、どうやって選...
-
ホテルマンをしております 突然...
-
都内の近所にあるコンビニエン...
-
社内SEと生産管理はどんな仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耐用年数を教えて下さい
-
不動産所得があります。 マンシ...
-
確定申告・青色申告特別控除額...
-
今年Uberと出前館で100万近く稼...
-
ウーバーイーツ配達員で、開業...
-
複数店舗の確定申告書の書き方
-
個人事業主として賃貸を借りる...
-
「民商」って何?
-
■青色申告特別控除■2つの事業■
-
教員の給料明細の項目について...
-
住民税が異様に少ない
-
確定申告での還付金について
-
10万控除か?65万控除か?
-
弥生青色申告オンラインで貸借...
-
仕事を退職する際に 「個人型確...
-
江戸時代の七分積金の拠出者と...
-
企業型確定拠出年金マッチング...
-
赤字の場合、白色専従者の所得...
-
iDeCoについて
-
確定申告 住宅控除について 去...
おすすめ情報