
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
計算結果が入っているセルをA1とすれば,下記の式で判定できると思います.
=IF(ABS(A1)<5.25,"","□")
IF関数は条件式,真の値,偽の値からなる関数で,条件式にABS(A1),真の値に””,偽の値に”□”を入れています.
真の値は条件式を満たした場合に表示される値で,偽の値は条件式を満たさない場合の値です.
ABSは絶対値にする関数で,A1の値を正の値にしています.
この時A1の値が5.25未満の時には"",5.25以上では"□"としています.
(もし5.25以下としないなら,条件式を ABS(A1)<=5.25 にします)
excelにおいて関数式内は全て数式・数値にする必要があるため,文字を入れたい場合には""を使います.
""だと, "と"の間に文字が無いので空白を意味し,”□”だと結果として□のみが表示されます.
会社に行かないと試すことが出来ず返事が遅くなってしまい大変失礼いたしました(>_<)
早速No.1さんの式を試したところ一発で求めていた答えが出たためベストアンサーに選ばせて貰いました(*^^*)
ですが、No.1さん以外のお二方にもお礼申し上げます‼
今回は本当にありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
No.2です。
論理式に「偽」の条件を書いていましたね。従って、「真の場合」と「偽の場合」(あらら、3番目の引数のタイトルも間違えていた)を逆にしてください。
こういう間違いをしないためにも、No.1さんの「ABS」が賢いですね。
No.2
- 回答日時:
質問の意味がやや不明です。
>±5.25 と言う決まった誤差範囲内の数字
とは、「許容誤差」のことですか? それは、絶対値ですか、それとも%?
5±5.25 とか 15±5.25 という意味ですか? (常に絶対値で±5.25)
それとも
(計算結果)× (100±5.25)
が許容範囲ということですか?
>計算結果が+0.4820225 (あるいは-0.4820225)
というのは、計算結果そのものではなく、計算結果の「誤差」「偏差」ということですか?
もし仮に、
(1)±5.25 は絶対値
(2)「+0.4820225 (あるいは-0.4820225)」などは「誤差」「偏差」
ということなら、エクセルの「IF関数」を使えばよいと思います。
引数の「論理式」:AND((該当セル)<=-5.25, (該当セル)>=5.25) ←下記の注1参照
引数の「真の場合」:"許容範囲内" ←処理したいことを記載。ここでは「許容範囲内」と文字を入れる。ブランクのままにしたいなら、「""」とすればよい。
引数の「真の場合」:"×" ←処理したいことを記載。ここでは「×」と文字を入れる。
「IF関数」の使い方は、こんなサイトをご参考に。
http://kokoro.kir.jp/excel/if.html
(注1)引数の「論理式」では、条件が「下限」「上限」の2つなので条件設定には「AND関数」も使ってください。
http://kokoro.kir.jp/excel/if-and.html
IF関数を「入れ子」にするという方法もあります。
http://www.tipsfound.com/excel/04if
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 今時の派遣社員って仕事が出来ないだけじゃなく計算も出来ないのか? 8 2022/07/22 20:53
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- 小学校 算数の問題で悩んでいます。 2つの数A,Bを四捨五入して整数の概数にすると、順に25と3になりました 5 2023/08/21 15:05
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えて下さい。 8 2023/05/27 12:17
- その他(健康・美容・ファッション) 大人でも誤差の範囲内なら、身長が伸びる事もありますか? 2 2022/06/22 00:40
- 物理学 RC直列回路の実験で理論値と測定値の時定数を計算した結果±12%と大きな誤差が生じたのですがその原因 3 2022/09/29 22:32
- その他(海外) アメリカのように地域によって時差があるところは、どのように調整しているのでしょうか? 7 2022/06/01 18:42
- その他(プログラミング・Web制作) Excel の判定式で正しく判定されない場合があります。 2 2022/05/31 14:43
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報