
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>回線業者からの貸与品のモデムから外したルーターは必ずリセット(初期化)しないと他のモデムには絶対接続できないという認識でよいでしょうか。
リセットなんてしなくても、利用出来ますよ。もちろん、ONUでも同様です。
ONUやモデムの下にあるルータは簡単に交換可能。リセットなんてしなくてもよい
ISPによっては、引越して、FTTHの工事が終わると、ルータを設置したら、それだけでネットに接続出来ますから。
ADSLだとモデムは、簡単に交換出来るので交換しただけで接続出来ます。(VDSL方式は知らない。光配線方式はモデムはない)
ONUの以前のタイプは、素人が交換出来なくなっていたが、今は素人でも交換できるようになっているが、ONU(ONU一体型ルータ含む)は、NTT東西との登録などが必要なために簡単に交換出来ない
ONUの下にあるルータは、簡単に交換できるのでご安心を(もちろんリセットなし)
No.7
- 回答日時:
必ずリセットされているってことはありませんね。
ただ、接続情報が残っている可能性があります。
大半のISPは、同時に接続出来ないので、接続出来ない場合があります。
あと、ISPによっては、契約により接続IDなどが変わる場合もありますから、そのまま接続出来るとは限りませんよ
今は、IP電話などを契約しており、ルータがすでにあるので、無線LANルータを購入してもアクセスポイントとして利用する人などが多いです。
アクセスポイントだと、ルータの設定などはされていないから、ルータモードではネットにいきなり接続されるってことはありません
No.5
- 回答日時:
#1です。
いえいえ、情報が残っていてもそんなのは関係ないのです。
プロバイダーから割り当てられたユーザーIDとパスワードがなければネットにはつながりません。
ルーターはこれ(モデムあるいは光端局など)よりも後段に繋いで子機を複数持つための機器です。
全く気にすることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- ルーター・ネットワーク機器 フレッツ光のルーターを市販のルーターに買い替えたい 14 2023/08/06 02:50
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 モデムとルーターは交換が必要? 10 2022/12/13 21:55
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
- その他(インターネット接続・インフラ) wifiルーターを替えたらswitchbot ハブミニが接続できなくなった 3 2023/07/07 13:58
- Wi-Fi・無線LAN なぜか「IPv6」の方が遅い。 4 2023/07/14 15:28
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビやルーターたまに繋がら...
-
win10 終了
-
ルーター新規で買うか迷ってます。
-
このアンテナはダミーでしょう...
-
WiFiに付いてで質問です。 Ater...
-
ルータ故障?
-
マンションのインターネット接続
-
家族の住む老人向けマンション...
-
NASの共有フォルダ上にアクセス...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
ルーターのお引っ越しについて...
-
インターネット高速化について...
-
Deco X20というWiFiルーターを...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
Wake On LANで外から自宅のPCの...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
インターネット設定について マ...
-
WiFiのストリーム数について
-
社内LANの接続不良に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
WiFiのストリーム数について
-
社内LANの接続不良に関して
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
インターネット設定について マ...
-
この写真は、某サイトでみつけ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
Galaxy Tab S8 UltraにUSB-C接...
-
Aterm PA-WG2600HS2 を使ってい...
-
ipv6 ipv4
-
10Gルーターの接続不良
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
elecomのルーターを設定してい...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
ゲーミングPC Wi-Fi環境につい...
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
ポケットWi-Fi端末について
-
NASの共有フォルダ上にアクセス...
おすすめ情報