アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

口下手で、その時々に合った(今の感情に合った)言葉がうまく表現出来ません・・

どの様に訓練していけば、自分の感情をうまく言葉にあらわせる様になるでしょうか?・・

教えてください・・・

A 回答 (4件)

私もですよ



咄嗟に出ません

個性だと思いますよ

なるべく笑顔だけは早めに出すようにしています

怒りは遅れる方が
よく考慮した形で表現出来るので
カーッとなって失敗する事が少ないです

言いそびれて
我慢しなきゃならない時もあるけど
早とちりで取り返しの付かない喧嘩をするよりは
マシだと
自分は思います

悲しみは
表現に出るので
咄嗟に言葉で表現出来なくても
そんなに困るシーンは無いです

喜びだけは
本当はすぐに素直に出せたらと思いますが

その分表情でカバーしてみたらどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/24 14:11

こんばんは


私も感情をぱっと表すのは得意ではありませんが、だいぶ慣れました。
仕事と好奇心で、心理学とかを時々ネタひろいしてますが、交流分析という心理学では、人間を「感情型」「本能型」「思考型」に分けてて、感情を表すのが得意なのが感情型や本能型で、思考型はまあ寡黙です。
でも心配いりませんよ。
「感情」を研究したプルチックという学者の話しでは、基本的な感情は“対”になった4組しかないそうです。
それは、好き/嫌い、嬉しい(喜び)/悲しい、恐い/怒り、びっくり(驚き)/わくわく(期待)です。
この4組だけ使えれば大体OKです。
残りの感情はこの4組の混合感情で、例えば「むかつく」は「嫌い+怒り」です。
ふつうの日常で多いのは、好き/嫌い、嬉しい、怒り、びっくり/わくわくくらいでしょう。
あとは自分のキャラに合わせて、コトバをあてはめて用意しておいてください。
例えば、控えめなキャラなら「好き→いいね」「嫌い→ちょっとね」で表現するとかです。
あと感情表現で一番難しいのが「怒り」ですが、これは別の方の質問で回答したことがありますので、検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/24 14:11

言葉をそもそも知らないのかもしれません。

語彙力不足ということです。
日本語の勉強をしっかりすれば、いろいろな表現方法があることがわかります。
小説など読書を趣味にするといいかもいれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/24 14:12

今感じている事を話す練習をすれば良くなりますよ。

家族や友達に手伝ってもらって、一日5分今日あった出来事と感じた事を毎日話す練習して下さい。かなり改善します。相手にはただ聞いてもらうだけです。相手がいないときは日記も良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/24 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!