dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリマアプリで、とあるアーティストのサイン入り画用紙を送ることになったのですが、こういったことは初めてで梱包方法がわかりません。

サインは画用紙?のようなものに書いてあり、サイズは12センチ×12センチの正方形です。
相手の方に防水、補強をお願いされたのですが、何をどうすればいいのかさっぱり。。。

詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (4件)

今晩は。

12センチ×12センチというとミニ色紙でしょうか? 

 こういう場合には以下のような方法で梱包をしてください。
1.先ず未使用のきれいなビニールなどの水を通さない袋に入れて、テープで封をします。
 この際使用する袋は入れるものの倍以上の大きさのものを使います。折り返して余った部分をテープでぴったりと止めます。
 密封式のレール付きの袋もありますが、普通の袋で十分です。
2.次に折れ防止のために厚紙を用意します。
 中の物を保護するためですから、品物よりも少し大きめに切って全体を包んでしまいます。厚紙2枚の4辺をテープ止めするのでも、品物のほぼ倍の大きさの厚紙を用意してそれを折りたたんで挟み込み、残りの3辺をテープ止めするのでもどちらでも同じです。
 厚紙は段ボールでも、菓子折りに使うような厚板紙でも、なんでも構いません。中の物が折れないようにするのと、なんらかの原因で表面を引っ掻かれるような事故が起きたときに傷が出来るのを防止するためです。
 ビニール袋で先に包むのは、段ボールなどを再利用すると汚れがつかないとは言えないためです。極めてうるさい人だとそれだけでも文句を言うでしょう。
3.以上であとは封筒に入れて送れば完了です。

 多分普通郵便ならば定型の50g92円、または定形外の50g120円でしょう。
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/on …
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/on …
相手が書留などの発送方法を希望する場合にそれが解らなければ、質問を改めてたててください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ミニ色紙なんでしょうか。。?イラストが印刷されてあるちょっと質がいい紙って感じです。。
手順までしっかりと書いてくださり本当にありがとうございます!とっても助かります。
初心者なりに頑張ってみます

お礼日時:2016/01/10 23:57

百均の文房具売場に「チャック付きポリ袋」があります。


食品用フリージングバッグの文房具版とでもいうべきもの。
そのポリ袋に入れて密封し、補強用のボール紙などと一緒に封筒に入れる。

サイズは各種あります。
120mm×120mmの紙が入るものは…。
 B6サイズ  128mm × 182mm
 B5サイズ  182mm × 257mm
 A5サイズ  148mm × 210mm

厚さは「厚手」と表示があるものがお奨め。


重さとサイズが規定範囲内なら、ふつうの手紙と同様の「定形郵便物」として送れます。

重さ: 50g以内                                      
サイズ: 最大 235mm × 120mm × 10mm

定形郵便物の料金
 25g以内 82円
 50g以内 92円
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そんな便利なものがあるんですね!
120×120なので定形で送れそうです。
サイズまで詳しく書いてくださり本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/01/11 00:01

No.1さんが仰る段ボールを当てる際に気を付けて下さい、



段ボールは間のナミナミと同じ方向には直ぐに折れ曲がります、
此れを防ぐにはもう一枚中のナミナミが直角に交わる形で添えるのが適してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ、そうだったんですね。。。
丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
失敗に気をつけて頑張ります

お礼日時:2016/01/10 23:54

>相手の方に防水、補強をお願いされた



紙が折れないように段ボールなどで挟み、それをビニール袋でくるむ。
発送は定型外郵便でもいいし、相手が納得すればゆうパックなんかでもいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、参考になります。
丁寧な回答ありがとうございます;

お礼日時:2016/01/10 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!