重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家電機器に詳しくないので、伝わりずらかったら申し訳ございません。

J-COMのチューナーから、パナソニックDMR-BWT620レコーダーで、CS番組を外部入力録画したいと考えております。

CS番組(TBS2)はテレビでは見ることができます。
レコーダーとテレビはHDMIで接続されています。
チューナーからレコーダーへは、アナログ接続(赤白黄)で接続しています。

リモコンで、録画しようとしても、チャンネルが出てこないので、録画できません。
BSは録画できます。

テレビに映っているCSを外部入力録画するにはどうしたら良いか、設定方法やリモコン操作など詳しく教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (4件)

>CSを外部入力録画するにはどうしたら良いか、設定方法やリモコン操作など詳しく教えて頂けないでしょうか。



取扱説明書に詳しく書かれています。
説明書を見ても分からないなら、説明書の何処が分からないかを具体的に示してください。

>BSは録画できます。

CS(TBS2)もBSと同じ操作で録画する事ができるのが殆どです。
ごく一部のJ-COMでは、地デジ/BSの録画方法とCSの録画方法が異なる事がありますが。。
そのごく一部なのでしょうね。
差し支えなければ、J-COM の地域名を明記してもらえますか?
ごく一部なのか、一般的なJ-COM なのかの判別ができるかもしれません。

STBの型番は分かりますか?
型番によっては、LAN接続での録画可能な場合もあります。
    • good
    • 0

> チャンネルが出てこないので


当然だと思います。

> アナログ接続(赤白黄)で接続しています。
なのだから、何所のメーカーのレコーダーを使っていても、「チャンネル」では出てこないでしょう。

リモコンに、「入力切替」のボタンが有りますから、そのボタンで入力を切り替えてください。
    • good
    • 0

J-COMのチューナーのメーカー名と品番(形式、型式)を追加


補足しますと回答が得られると思います。

J-COMのチューナーのメーカー名と品番(形式、型式)により
チューナーとレコーダー(DMR-BWT620)と接続方法や
設定、録画方法などが変化します。
また、組み合わせにより、不可の場合があります。
    • good
    • 0

対応しているの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!