重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

突然ですが、親がいなくても市立の中学校に通うのは可能でしょうか?
親というのは実父、実母のことです。
亡くなってはいません。
祖母が一人います。
実の親でなく、実の祖母だけでも、中学校入学の手続きは
可能でしょうか?

情報が少なくてすみません。
ご協力よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

義務教育ですから大丈夫ですよ。


両親じゃなくても、保護者(身元引受人)が居て、
住民票をそこに移さないとだめですよ。
今住んでる所なら、保護者(身元引受人)が居ればそのまま行けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/31 12:26

実の祖母という保護者がいるのですから、大丈夫ですよ。


天涯孤独の人でも、ちゃんといけるのですから。
    • good
    • 0

義務教育の義務というのは、行かなければいけないのではなく、


行かせなければいけないんです。
日本国民なら、親がいてもいなくても中学は行かれますから大丈夫ですよ。
頑張ってね。
    • good
    • 0

行けるんじゃないかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうですか?
ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/31 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!