dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しセンシティブで友人に相談するのば憚れるため、
ここで相談させて頂きます。
長文ですが、ご意見頂けると幸いです。

半年ほど前に風俗に行き、とある女性と出会いました。
とても魅力的な方(内面、外面とも)で惹かれました。

半年間お店であったり、外で会ったりして、
知り合って2か月目に告白しましたが、
「こんな仕事していて無理だよ」と言われ振られました。

その後、目標を達成したとのことで、風俗歴1年位で卒業しました。
卒業の時に、歳も近かったし話が合ったこともあり
「友達になろう」と言われました。

卒業して本当に友達として遊んでくれて、
数回目にはこれまで隠していたことを教えてくれました。
私と同級生だと言っていたけど、実は3つ上で(30半ば)、
子供がいてバツイチなことなどなど。

ビックリしましたし、恋心があったのでショックであった一面もあります。
先日遊びにいった帰り、家まで送りました。
相手からちょっと上がっていく?と言われ、
お子さん(小学生)と初めて会いました。

お母さんしてる姿をみて、ショックは受けず
逆に、子供を愛する姿をみてやっぱり良いなーと思いました。

やっぱり好きだと思いました。
間違えなく、私がこれまで付き合ってきた女性と比べると
内面、外面ともに魅力的です。
私には釣り合わないレベルです。

その反面、シングルマザーだし、、、、
歳も結構いているので次の子供を考えると、、、、
(できれば私は自分の子供も欲しいので、、、)
うーん。。。。
と悩む気持ちもあります。


そこで質問なのですが、
①彼女は何を思っているのでしょう?
ただの、友達として接しているのか、、、、
少しでも私のことを良いと思ってくれているのか、、、、
「一緒に居ると楽しい!」とか「家に入れてくれた事」を考えると
男性として魅力を感じてくれている?!と思うのですが
一度振られているし、、、とも思います。

②年上のシングルマザーとの結婚ってどう思います?
今子供とはそこそこ上手くやっていける気はするのですが、
世間の目や次の子供の事を考えモヤモヤしています。
自分の親には孫をみせたいので、、、、

上記2つについてコメント頂けませんか。
これまで(表現は悪いですが)普通の恋愛しかしてこず、
少し戸惑っています。
最後判断するのは勿論私ですが、考えるきっかけを頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

風俗・キャバ嬢などは年齢サバ読むというか店側がサバよませますからねぇ。


年齢のサバ読みについては責めない方がよいですよ。

①家にあげたこと、子供に会わせたこと、事情を説明したこと、これらは貴方のことを信頼してくれていると同時に試してもいるのでしょうね。
告白してくれたけど、私はこんなだよ。これでも受け入れてくれる・受け止めてくれるの?って。

②シングルマザーになった原因にもよると思いますが、一般的には世間の目は冷たく、貴方の御両親もいい顔はしないでしょうね。
30半ばとなれば妊娠の確率自体も下がってきますし、先天異常のリスクもその年代以下と比べて飛躍的に高くなってきます。
これらすべてを踏まえて、貴方が踏み込めるかどうかではないですか??
    • good
    • 2

①については彼女も半々な気持ちなのかもしれないですね。

貴方をとても信頼しているからこそ、子供さんを紹介したのだし。その反面、現実を突きつけて貴方が変わらない気持ちで居られるかが問題でしょう。
一度振られた理由はそこだと思います。
子供さん自身の心情を知っておきたいのもあったかもしれません。
②は本当に難しいです。頭で予想している事と現実に彼女と子供さんと一緒に暮らすのは違うし、相当な覚悟が要ります。血が繋がってなくても、子供さんを本気で愛して本気で怒れますか?私は7歳の息子が居て彼女と結婚を考えてます。しかし時期を誤ると子供の成長に悪影響を与えそうで、慎重になってます。
決め手は貴方自身と子供さんとの信頼関係です。ここが一番大事で、結婚や出産でも大切な要素です。特に貴方と彼女の子供が産まれたら、彼女の子供さんが疎外感を受けない様に貴方の配慮が必要です。

中途半端な気持ちなら止めておいた方が良い。相当な覚悟で付き合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>特に貴方と彼女の子供が産まれたら、彼女の子供さんが疎外感を受けない様に貴方の配慮が必要です。

これは本当におっしゃる通りで、一番大切だと思います。

>血が繋がってなくても、子供さんを本気で愛して本気で怒れますか?

これは軽々しく「はい」と言えませんし、
実際に新生活を始める前に「はい」と言ってしまう人のことを私はあまり信用できません。
実際は不安半分で新生活をスタートし、関係を深める中で
分かっていくことだと私は思います。
人間関係ですから、絶対はありませんしね。

お礼日時:2016/02/01 01:32

一度振られているし⇦ 「こんな仕事していて無理だよ」と言われ振られました⇦ 色々なお客さんを相手にしてきたでしょうから、街でお客さんとばったり会うかも知れないし、それをネタに脅迫して来る客がいないとも限りません。

その時に貴方に迷惑がかかるのは明白でしょう。また、それに嫌気がさし、貴方が離れていくのも予想は出来ます。
お母さんしてる姿をみて、ショックは受けず⇦ 素の自分を見せて貴方の心の変化があるかを確認したかったのでしょう。
彼女は何を思っているのでしょう?⇦ 私には釣り合わないレベルです。⇦ 何が釣り合わないのですか?向こうも思ってしまいますよ。元風俗嬢とカタギって。
年上のシングルマザーとの結婚ってどう思います?
今子供とはそこそこ上手くやっていける気はするのですが、⇦ そこそこしか出来ないでしょう。自分の子供のように頑張る愛すると言う人でさえ、どうなるか分からないのに。頑張らずしぜんの流れに任せればいいと思いますよ。上記の事も頭に入れ、対策と準備はしておけば、なるようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます!
おっしゃる通りだと思います。

自分でも障害や困難の多い道であることは理解しています。
最後の、「なるようになる」ってのがすべてなのかもしれませんね。

お礼日時:2016/01/31 22:52

そこそこうまくやっていける、程度の気持ちならば


その女性が子供の事を大切になさっているなら貴方と結婚する事はないでしょう。
例え女性にも好意があったとしても、
子供への悪影響を考えたら二の足を踏んで当然ですし。
シングルマザーとの恋愛を「普通の恋愛」ではないと思っていて、
世間の目を今から気にしているのでは上手く行かないと思います。
「普通」に結婚して「普通」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シングルマザーであることも、元風俗嬢であることも
(表現は悪いですが)普通じゃないし、どちらかと言えば望ましいものではないと
言うのはその方の気持ちでもあります。

また、
子供との関係も、血のつながりがないのは変えることが出来ないから
再婚するとしても「父親」になることは求めないし、
子供にも「父親」として扱うようには求めないと言っています。
いっしょに暮らす中で、情もわきお互い愛しみ合えたらベターだなー位の
気持ちじゃないと上手くいかないと思う。

と言っており、私もその通りだと思っています。
「絶対に上手く付き合う!父親になる!」と頑張ることで
問題が起こった家庭も沢山ありますし。

まぁこればっかりは色々な考えがあると思いますし、
きっと上記2点は突っ込まれるだろうなーと思っていました。

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/31 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A