dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日里帰り出産を終えて家に帰ってきました。

洗濯物がたまっていたため、自宅にて洗濯機を回し、近所のコインランドリーの乾燥機にかけました。

主人の洗濯物(インナー用のロングTシャツ)にだけ、長い髪の毛が1本ついていました。
私はショートボブです。

乾燥機にかけたからついたのか、もともとついていたのかわかりません。
コインランドリーの乾燥機にかけたら、他人の髪の毛がついていたということはありえますか?

里帰り出産は産前産後合わせて5ヶ月間実家のお世話になったため、私は5ヶ月間も家を空けていました。
その間に主人のパンツが新調されていたりして、疑わしい点もあります…。

関係ない他人の髪の毛なのか、主人が何かしたからの髪の毛なのか…。

A 回答 (4件)

いろんな人が色々なものを乾燥させているのですから


付く可能性はもちろんあります。
髪の毛一本に神経とがらせるほど夫婦仲が良くないのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

皆様ご回答ありがとうございました。
よくあることなのですね。

ベストアンサーは、「夫婦仲は良好だし、そんなこと気にしてもしょうがない!」と気づかせてくれたhhhsss様とさせていただきました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/02/02 13:40

もちろんつきますよ。

。コインランドリーの乾燥機はそのたびにフィルターを掃除しているわけではありません。
ですからコインランドリーならついても当たり前です。
    • good
    • 1

ご主人にはコインランドリーうんぬんの話はしないで、あなたの服に長い髪の毛がついてたけど。

。。?って聞いてみて反応を伺ってみては?
    • good
    • 1

>コインランドリーの乾燥機にかけたら、他人の髪の毛がついていたということはありえますか?



ありえます
誰がどんな物を洗ったり乾燥させたのかが判らないのがコインランドリーです
ペットシーツや靴まで洗うバカも居ます

毛の何本かなら、前に使った人のが付着した可能性は大いにあります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!