

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんのおっしゃるとおりなのですが、若干(?)補足します。
東海道線米原-名古屋間は「新幹線と在来線が並行する区間の特例」によって「同じ線」とみなされます。したがって、この区間を通過するきっぷ(ご質問の京都-東京のきっぷなど)は、このどちらを通っても料金は同じです。
途中下車が可能となる条件は、片道101キロ以上の切符で、かつ大都市近郊区間内相互発着(たとえば大船-宇都宮など)でないことですので、京都-東京であれば途中下車はまったく持ってOKです。一駅ごとに途中下車してもかまいません(ただし、有効期間内に限ります)。
面白いのですが、岐阜と新幹線岐阜羽島は対応駅になっており、岐阜で途中下車して岐阜羽島から新幹線に乗る、などという芸当も可能です。が、あまりやる人はいないはずなので、とがめられる可能性がありオススメしません。(^^;
ただ、#1の方がおっしゃっておられるのですが「特定の都区市内駅を発着する場合の特例」(#1の方は「大都市近郊区間」とおっしゃってますが、これは勘違いだと思います)によって、質問の例の場合山科では途中下車できません。また、たとえば家が上野にあるとした場合、東京での途中下車はできません。
詳しくは参考URLをどうぞ。
ちなみに「新幹線経由か、在来線経由か」ときっぷを買う際にたずねられるかもしれませんが、どちらでもきっぷの効力は同じです。
ただ「新幹線経由」になっていないと、新幹線内で駅員にイヤな顔をされるかもしれません。
一方、在来線経由になっていないと岐阜での途中下車時に無知な駅員にとがめられる恐れがあります。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01 … http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html
回答ありがとうございました。普段買っている往復乗車券は、「新幹線経由」になっていたので途中下車できるか不安だったのですが、途中下車OKとのこと。安心しました。

No.4
- 回答日時:
101kmを超えている普通のきっぷの場合,原則的には後戻りしない限り途中下車できます。
ただし,大都市市区内発着のきっぷだと,その発着市区内(要するに券面に書いている市区内の駅)では途中下車できません。よってこの場合だと,京都市内および東京都区内の各駅以外では途中下車できますので,岐阜での途中下車は可能です。ただし,回数券(普通回数券・新幹線回数券とも)を利用する場合は途中下車できません。
No.1
- 回答日時:
乗車券の券面に「下車前途無効」と書いていなければ大丈夫です。
途中下車する際、駅員さんに「途中下車したい」と告げれば、途中下車印を押してもらえますよ。ただし、大都市近郊区間では下車できないこともあります(岐阜は多分大丈夫)。参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
- 新幹線 新幹線の切符について 3 2023/02/17 19:07
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 新幹線 新幹線の乗車券について 10 2023/03/07 19:24
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
落ち目の三度笠
-
JRの新横浜駅と横浜駅は同一駅...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
ただ新幹線に乗りたいだけの場...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の乗車券の東京都区内に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報