
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どの資格を選択するか以前に、
「医療機関で国家資格を持った仕事なら安泰で、待遇もそこそこ良いのでは?
という前提が透けて見えるのですが。
医療というのは国の政策です。
病院の収入は「診療報酬」によって決まります。
今の日本の医療政策は「医療費削減」であり、
診療報酬はずっとマイナス改定が続いています。
それと相まって医師の研修制度変更による医師の偏在(医師不足)や、
基準看護の制度変更による看護師不足問題などを抱える医療機関も多く、
いまや医療機関の経営破綻など、どこにでもよくある話です。
もう少し自分の職業適性などふまえ、
広い視野で考え直した方が良いと思います。
質問に挙げられた3職種にしても、
仕事内容があまりに違いますので、
この3択で迷うなど全く調査不足だと思いますし、
給与や待遇は職種よりも勤務先によって異なりますので、
比較材料になるはずもありません。
No.2が挙げられている「放射線取扱主任者」は、
診療放射線技師とは直接の関係はありません。
最後に、回答者は50代の診療放射線技師です。
No.2
- 回答日時:
いずれも国家資格が必要ですよ。
資格取得が難しいほど、資格保持者が少ないほど待遇はよい、と考えてよいのではないでしょうか。
私のイメージでは、
・薬剤師:「化学」が得意な人
・放射線技師:「物理」が得意な人
・臨床検査技師:「生物」が得意な人
というイメージです。一生の職業なのですから、「待遇」よりも「自分への適正」を優先して考えた方がよいと思いますよ。
薬剤師
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_s …
放射線取扱主任者
https://www.nustec.or.jp/syunin/syunin01.html
臨床検査技師
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_s …
No.1
- 回答日時:
放射線技師ですかネ。
診療報酬の保険点数との関係でも、結構、「優遇」されており、
勤務時間も、時間外の当番以外は、診療時間内が基本で、
残業時間も少なめです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 文系か理系か 9 2023/07/25 19:40
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師って何故高圧的で自分の非を認められない? 1 2022/06/07 13:05
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師になりたい中3 こんにちは。私は臨床検査技師になりたいと考えている中学3年の女子です。ま 5 2023/08/09 21:28
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師の資格を持っていても、病院で〜じゃないと自分で検査をすることは不可能ですか? 例えば、自 2 2022/09/18 23:25
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師 大学病院で長年やったが まあ 金にはならない 普通には看護師がよくぬ? 66才 1 2023/03/29 04:34
- 医療・介護・福祉 放射線技師。手取り低い大病院と高いクリニック。どっちで働くべき? 1 2023/04/22 07:38
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師をしております。 3年目で生理検査担当しています。 (心電図、採血、肺機能、エコー(腹部 3 2022/05/15 15:19
- 医師・看護師・助産師 看護師と臨床検査技師だとどちらのほうが取得するの大変ですか?また将来なるならどちらのほうがおすすめで 5 2022/08/26 17:09
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習生がしている質問
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
彼女が薬剤師で薬剤師業務を知...
-
薬剤師さん
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
40年くらい昔は薬剤師と管理栄...
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師さんの呼び方
-
薬剤師資格について
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬剤師と臨床心理士ならどっち...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
薬剤師です。 小さな薬局で働い...
-
国家資格の旧姓(通称名)使用
-
薬剤師さんに恋してしまいました
-
ルミンAという薬は犬が飲んだら...
-
「つなぎ処方」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師さん
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
現在、40歳ですが、今から薬...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
6年制薬学部からの企業就職につ...
-
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る...
-
卸売管理薬剤師不在
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
薬剤師について
-
35歳で今から大学に入り薬剤師...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
高二女子です。進路についてで...
おすすめ情報